PR

シグナスグリファスで選ぶ風防アイテム!スクリーン、バイザーを選ぶならココに注目!

※当サイトではアフェリエイト広告、またはプロモーションを含みます

ヤマハ シグナスグリファスに風除けができるスクリーンやバイザーを装着したいんだけど、何を基準にどう選べばいいの?

こんな疑問に答えます

デザイン性と走行性能が魅力のスクーターではあるものの、快適なライディングのためにスクリーンやバイザーを取り付ける方も多いはず

そこでこの記事では、シグナスグリファスに装着できるスクリーンとバイザーについて、その種類や特徴、選び方のポイントを詳しく解説します

あなたのカスタムライフの参考になれば幸いです

スポンサーリンク

オンラインで完結し画像数枚で、全国300社以上が一括査定してくれるのはKATIXだけ!手間なく楽にバイクを高く売れます!

 

スポンサーリンク

シグナスグリファスで販売されているスクリーンの種類

ここで伝えたい事!
  • 雨風をしっかりと遮断したい場合はシールドやスクリーン
  • 見た目の向上+多少の防風性能を上げたい方はバイザー

シグナスグリファス用のスクリーンやバイザーは、大きく分けて以下の2種類に分けられます

シールド&スクリーン

旭風防
メリット
風防効果が高い
快適性の向上
デメリット
異物感のあるデザイン
点検・整備が必要

■シールド&スクリーンの特徴
メーター上部に固定し、体の大部分をカバーする大型のものが一般的です。風防効果が高く、雨風からライダーをしっかりと保護します。ツーリングや長距離走行時の快適性を大幅に向上させたい方におすすめです

バイザー

この画像はECサイトにリンクされています
メリット
シャープな見た目
小規模な防風効果
デメリット
小さい割に高い
点検・整備が必要

■バイザーの特徴
バイザーはスクリーンに比べてコンパクトなサイズで、車体のデザインに溶け込みやすいのが魅力です。見た目を重視しながら、最低限の防風性能を求める方に向いています

シールド・スクリーンとバイザー、どちらを選ぶべきか?

どちらを選ぶかは、あなたの走行スタイルや求める快適性によって異なります。大まかな目安はこの2つで判断しましょう

雨天時や長距離走行が多い方: 風防効果の高いシールドがおすすめです
スポーティーな外観を重視する方: バイザーがおすすめです

スクリーン装着時の注意点

スクリーンやバイザーを取り付けた後も、快適なライディングを続けるために、メンテナンスや保管方法にはいくつか注意が必要です。ここから先はスクリーン装着時後の気をつけるべきポイントを解説します

装着後の整備点検は欠かさず行う

スクリーンを装着した際、最初に規定トルクでしっかり固定しても、走行中の振動や衝撃で徐々にネジが緩む可能性があります

これを放置すると走行中にスクリーンが大きくたわんだり、振動が増幅される危険性が増してしまいます。走行前に目視と指で軽く触り、ネジの緩みやスクリーンに歪みがないかをチェックしてから利用するようにしてください

メーターの視認性が悪くなる時がある

日差しが強い日や時間では、スクリーンによって太陽光を屈折し、メーターが見づらくなる場合があります。これにより速度超過をしてしまうケースがあるため、十分に注意してください

スクリーンの曇り

スクリーンは、走行中に虫や泥などが付着しやすく、放置すると視界を遮るだけでなく、雨天時には水滴が付きやすくなり、視界がさらに悪化します

清掃や曇り止めを塗って対策をするようにしましょう

シートをかけてしっかりと保管

この画像はECサイトにリンクされています

スクリーンやバイザーはプラスチック製品が多く、直射日光による熱や紫外線の影響で変形や劣化を引き起こす可能性があります。特に夏場は駐車時の直射日光に注意が必要です。

スポンサーリンク

シグナスグリファスおすすめシールド!

まとめ
シグナスグリファス シールド&スクリーンまとめ!
・最安値で買えるのは旭風防 ウインドシールド
・全長が最も長いのは旭風防R-SPACE
・外観を変えずに利用できるのはY’S GEAR スモークウインドシールド

Y’S GEAR シグナスグリファス スモークウインドシールド

Y’S GEAR
  • ➡ スペック
  • ➡ 備考 / 付属品
材質ポリカーボネイト
カラースモーク
サイズ全長:285mm
全幅:320mm
厚さ:2.5mm
標準バイザー+250mm
適合モデルシグナスグリファス(22~)
8BJ-SEJ4J
価格15,400円~
備考・付属品取扱説明書

ヤマハ純正の「スモークウインドシールド」は、シグナスグリファスのイメージを損なうことなく利用できるスクリーンです

全長285ミリとコンパクトな形状で、バイザーに近い形状のため、顔全体を覆うのではなく、胸やお腹周りの風を効果的に遮断。冬場の寒さ対策や、長距離走行時の疲労軽減に役立ちます

また、スモークタイプなのが特徴的で、シャープな外観に溶け込むデザインが魅力的です

品物は良いのですが、値段が高くなりました。取り付け説明書も有って、助かりました。ヤマハの純正品は良いです。

出典:Yahoo!ショッピング

旭風防 シグナスグリファス ウインドシールド

旭風防
  • ➡ スペック
  • ➡ 備考 / 付属品
材質ポリカーボネイト
カラークリアー
サイズ全長:420㎜
全幅:400㎜
厚さ:2.5mm
適合モデルシグナスグリファス
8BJ-SEJ4J/E33UE
価格14,410円~
備考・付属品

旭風防の「ウインドシールド」は、防風性能を重視したいライダーにおすすめのスクリーン

全長420ミリ、全幅400ミリという大柄なサイズ感で、走行中に体に当たる風をしっかりと防いでくれます。長距離ツーリングや普段使いなど、様々なシチュエーションで快適なライディングをサポートしてくれる魅力のアイテムです

冬に向かい現在使用していたデイトナのスクリーンは夏場は良かったのだが、冬となると風が意外と体に当たり寒さを感じるため、今回旭風防のウインドシールドを購入し早速取付。シールドの高さもちょうど良く風もしっかり防いでくれるので冬にはおすすめです。

出典:Yahoo!ショッピング

R-SPACE シグナスグリファス ウインドシールド

  • ➡ スペック
  • ➡ 備考 / 付属品
材質アクリル樹脂
カラークリア
サイズ全長:420
最大幅:540
厚さ:3.5㎜
適合モデルシグナスグリファス
8BJ-SEJ4J/E33UE
価格13,310円
備考・付属品取付け説明図1枚

R-SPACEの「ウインドシールド」は、高い透明度と耐久性を誇るアクリル樹脂を採用した製品です

全長420ミリ、最大幅540ミリと広いサイズを持ちながら、厚さ3.5ミリと今回紹介する中で最も厚みがあり、耐久性の面でも安心して使用できるのがポイント

また、アクリル樹脂を採用しているため、ポリカーボネイト製より透明度が高く、夜間走行時の視認性にも優れています

さらに、このスクリーンは高さ調整が可能な設計となっており、ライダーの体格や好みに合わせて最適なポジションに設定できます。価格も13,310円と手頃で、購入しやすいのも嬉しい点です

取り付けが結構簡単にできました。 大きさも丁度良く快適にバイクを乗る事ができ 買って良かったと思う商品でした。

出典:Yahoo!ショッピング

シグナスグリファスで販売されているシールドやバイザーは以上です

他のパーツも徐々に増えてきているので、街乗りに便利な改造や、よりスポーティーな見た目で楽しめるシグナスグリファスにカスタムをして楽しみましょう!

スポンサーリンク

シグナスグリファス シールド&スクリーンまとめ

画像はECサイトに紐づけしてあります
商品名Y’S GEAR スモークウインドシールド旭風防 ウインドシールドR-SPACE ウインドシールド
画像
材質ポリカーボネイトアクリル樹脂
カラースモーククリアー
サイズ全長:285
全幅:320
厚さ:2.5㎜
スクリーンの高さ : 標準バイザー+250
全長:420㎜
全幅:400㎜
厚さ:2.5mm
全長:420
最大幅:540
厚さ:3.5㎜
適合モデルシグナスグリファス(22~)
8BJ-SEJ4J
参考価格15,400円~14,410円~13,310円~
画像は楽天リンクされています

それぞれ特徴が分かれているので、最後に端的にまとめておくと

各スクリーンの特徴まとめ!
Y’S GEAR スモークウインドシールドは、コンパクトなサイズとシャープなデザインでスポーティーな見た目を保ちつつ、胸やお腹周りへの風をしっかりと軽減
旭風防 ウインドシールドは、420㎜という高さで高い防風性を実現。長距離移動や寒い季節にも快適さを提供
R-SPACE ウインドシールドは、最大幅540㎜、厚さ3.5㎜の頑丈なアクリル素材を採用し、視認性と耐久性のバランスが取れたスクリーンです。高さ調整が可能な点も大きな魅力

寒さや風が気になる季節には、これらのスクリーンを装着することで、快適性が格段に向上します

見た目のスタイルと実用性を両立させたい方は、ぜひ自分に合ったスクリーンを選んでいきましょう!

他に防風力を高められるパーツ

シールドやバイザー以外にも手元を風を防げるナックルバイザーや足元の風を軽減できるサイドバイザーも販売されています。冬場は特に重宝するパーツなので、是非とも試して見てください

Y’S GEAR シグナスグリファス ナックルバイザー

  • ➡ スペック
  • ➡ 備考 / 付属品
材質PET樹脂
カラースモーク
適合モデルシグナスグリファス(22~)
8BJ-SEJ4J
価格14,300円
備考・付属品付属の専用ステッカーあり
両面テープ+車両の左右各1カ所に
脱落防止用のクリップ止め
(穴開け加工要)
取扱説明書

Comment
公式サイトで生産終了のアナウンスがされています。ECサイトの在庫がなくなると購入ができなくなるので、ほしい方は早めに手に入れてください

Y’S GEARから販売されている「ナックルバイザー」は、流線型のデザインで、雨風をしっかりと受け流す役割を果たします

スポーティーな見た目を維持したまま利用できるので、スクリーンとの併用がおすすめです

取り付けも簡単だしルックスも良い感じになりました。今年は冬用グローブで大丈夫そうです😄

出典:amazon

Y’S GEAR シグナスグリファス サイドバイザー

  • ➡ スペック
  • ➡ 備考 / 付属品
材質PET
カラースモーク
サイズ片側幅のサイズ
上部:約110mm
中央部:約80mm
適合モデルシグナスグリファス
8BJ-SEJ4J/E33UE
価格12,100円~
備考・付属品両面テープ+車両の左右各1カ所に
脱落防止用のクリップ止め
(穴開け加工要)
取扱説明書

続いてもY’S GEARから販売されている「サイドバイザー

風を巻き込まない形状にするために、少し横に張り出してはいるものの、自然と馴染み込むフォルムで作られスタイル上手にまとめています

新車を購入し、付けていますが、良い感じです。
ただ風が舞い込んできますので、見た目だけかな?
とりあえず気に入ってます。

出典:amazon

シグナスグリファス防風性を高められるパーツまとめ!

様々なパーツを組み合わせることで、体感する防風効果が格段に向上し、寒い冬を快適に運転できるようになります。特に通勤・通学でシグナスグリファスに乗られている方は、是非とも試してみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました