PR

FUSION(MF03)おすすめ人気社外マフラー&排気音まとめ

※当サイトではアフェリエイト広告、またはプロモーションを含みます

ホンダ フュージョンのマフラーを交換したいんだけど、種類はどんなのがあって音に違いはあるの?

こんな疑問に答えます

1986年にロー&ロングスタイルのビッグスクーターとして誕生したフュージョン

1996年に1度絶版になった後に、ビッグスクーターブームに合わせて復活を遂げ、多くの方から好まれたスクーターでもあります

また、現在もビンテージ感フォルムに人気があり、中古バイクでの価格が伸びている一台です

そんなフュージョンに装着出来る新品、中古社外マフラーをまとめました

マフラー選びの参考にしてください

オンラインで完結し画像数枚で、全国300社以上が一括査定してくれるのはKATIXだけ!手間なく楽にバイクを高く売れます!
スポンサーリンク

フュージョン(MF03)の純正サウンドはこんな音

フュージョン(MF03)の
純正サウンドはこんな音

重量6.5Kg
音量データなし

社外マフラーの排気音を聞く前にまずは、フュージョン(MF02)の純正サウンドを聞いておきましょう

ノーマルはなんて事はない250ccスクーターの静かな排気音です

ただし、純正が最も扱いやすいと評判でノーマルこそが至高と言うフュージョン乗りは多くいます

こちらの動画を参考にして社外マフラーの音を聞き比べてみてください

フュージョンの純正中古マフラーは、平均14,000円で取引されています。段々と中古相場も上がり始めているので、ノーマルのストックや純正戻しをしたい方は、早めに手に入れておきましょう

フュージョンのマフラー交換時に必要なガスケット

フュージョンで販売されているマフラーは、全てフルエキゾーストマフラーです。なので、交換時にはエキゾーストガスケットを1個使います

スポンサーリンク

フュージョン(MF03)おすすめ社外マフラー5選

まとめ!
●FUSION(MF03)おすすめ社外マフラーまとめ!

■音量が最も大きいのはWirusWinシリーズ!
■静かに利用出来るのはBEASMとFirstCalmのマフラー!

BEAMS FUSION SS400

BEAMS
材質ステンレス製
重量データなし
音量近接 : 88dB
バッフル無し : 105dB

安価でありながら様々な形状と材質で、マフラー作りをしてくれるBEAMSからはSS400

BEAMS

SS400の外観は、ラウンドタイプにカールエンドの飽きが来ないデザインで仕上げられています。フュージョンには、やはり定番が良く似合いますね

BEAMS FUSION SS400の音は?

メーカー公表値通り適度なボリュームに抑えられていてほど良い音量です。万人ウケする製品なので、どんな方でも楽しめます

また、スタンダードバッフルにガトリング状穴開た動画もあったので、聞いてみると先ほどよりも音量はかなり大きくなっていますね。抜けが良くなっているので燃調の調整も必要になりそうです

BEAMS FUSION SS400おすすめ度
4.0

排気音は、静かな方のバッフルだと、本当にノーマルレベルで静かですね
もう一つのバッフルだと多少音量が大きくなっていい感じ(もう1台のカブより静かなので当分これで行くつもり)
バッフルを外すと、チョットうるさすぎるかな?と言う感じです
ただ、バッフル有り/無しでも、バリバリと音が割れるようなことはないようです
特にトルクの落ち込みはないようですが、さすがにバッフル無しだと抜けが良すぎて、エンジン周りがノーマルのままだとパワー落ちしてしまうような感じがします
マフラー周囲の熱は結構高いようで、添付の耐熱シートは有効に利用しました
今後機会があれば、リペアパーツで出ているカーボンとかチタンのサイレンサーを手に入れてみたいなと思います

出典:Webike

Realize FUSION ROSSO ライネスマフラー

Realize
材質ステンレス製 ポリッシュ仕上げ
重量データなし
音量(近接 / 加速)90dB

メイド・イン・ジャパンにこだわり手頃な価格でマフラーを販売してくれる、リアライズからはRossoライネスマフラー

110φの極太ラウンドタイプサイレンサーに、スラッシュカットタイプのエンドを採用したマフラーです

迫力のあるデザインですので、ストリートよりのスタイルが好みならこちらがおすすめです

Realize FUSION ROSSO ライネスマフラーの音は?

少しアフターファイヤーが出ているので燃調が合っていなそうでしたが、低音でドコドコと奏でるよりも、トコトコとしたアイドリング音と、アクセルを回した際にはバリバリと破裂音が強く聞こえてきます

Realize FUSION ROSSO ライネスマフラーおすすめ度
3.6

以前からつけていた物が一部破損した為購入しました。音もカッコもとても気に入っています。早くツーリングに行きたいです。

出典:Yahooショッピング

WirusWin FUSION サイドバイサイドマフラー

WirusWin
材質ステンレス製
重量データなし
音量(バッフル両方あり/片方/無し)92dB / 95dB /98 dB

スクーターのカスタムパーツを筆頭に、数多くの製品を作り上げるWiruswinからはサイドバイサイドマフラー

サイレンサーの形状はラウンドタイプにカールエンドタイプを採用したマフラーです。ただエンド部分はサイレンサーと同じサイズではなく、細い口径で作られています

また、サイドバイサイドは2本出しで装着出来るので、インパクトがある見た目を楽しめる製品です

WirusWin FUSION サイドバイサイドマフラーの音は?

ドッドドド鼓動感がある低音サウンドで、全体的に重めの音質です。フュージョンとは思えないサウンドですね。少し音量が大きいので装着が難しい方もいるかもしれませんが、個人的には最も好みの音です

WirusWin FUSION サイドバイサイドマフラーおすすめ度
4.3

WirusWin FUSION ボールドマフラー

WirusWin
材質ステンレス製
重量データなし
音量(バッフルあり / なし)92dB / 96dB

続いてもWirusWinから販売されているボールドマフラー

WirusWin

サイレンサーはラウンドタイプにスラッシュカットタイプと、リアライズ製ライネスマフラーとよく似た製品です

こちらも大口径デザインが特徴的で、目を引くスタイルで楽しめます

WirusWin FUSION ボールドマフラーの音は?

音の響き方がリアライズのライネスマフラーによく似ていましたが、アクセルを戻した際に吸い込み音が強いですね。既製品であれば、もっと柔らか音で販売されているはずなので、上記の動画は参考程度に留めておいてください

WirusWin FUSION ボールドマフラーおすすめ度
3.0

FirstCalm FUSION オリジナルマフラー

材質データなし
重量データなし
音量(近接 / 加速)88dB

大阪でフュージョンを専門に様々な、パーツを販売しているFirstCalm製のオリジナルマフラー(通称 カルムマフラー)

外観は純正マフラーに似た形状ですが、ステンレス製を採用し、ローダウンされた車体でも地面と接触せずに装着出来る製品です

また、耐熱ブラックとクリアが販売されているので、色で個性を出せるのもポイントです

●ブラック

●クリア

FirstCalm FUSION オリジナルマフラーの音は?

限りなくノーマルに近い音質で非常に静かなマフラーです。ただ、アクセルを回すと純正にはない加速感がある音がします

FirstCalm FUSION オリジナルマフラーおすすめ度
3.9

ローダウン対応との事なので ローダウン車に装着するため購入しました。 デザイン的にも機能的にもバッチリな商品だと思います。

出典:Yahoo!ショッピング

フュージョンも絶版パーツが増え始めて来ています。「あの時買っておけば良かった…」こんな後悔をする前に欲しいパーツは、早めに手に入れておいて下さい!

スポンサーリンク

FUSION250(MF02)中古で狙うならこのマフラー!

⇒オークファンで落札価格を調べる

新品だけではなく、フュージョンの中古マフラーについても調べてみたところ

出品数も非常に豊富な上に、価格差がしっかりと付いているので購入しやすい状況でした

ただ、出品されている物の中には、メーカー名がわからないマフラーも多数出品されています。ハズレを引くと爆音すぎて全く使い物になりません

なるくべくなら動画で排気音がしっかり聞ける物選んでください。ここからは、フュージョン用中古マフラーについて解説していきます


スポンサーリンク

MORIWAKI FUSION ZEROマフラー

MORIWAKI FUSION
ZEROマフラー

おすすめ度4.2

フュージョン中古マフラーで最初に紹介するのは、モリワキから販売されていたZEROフルエキゾーストマフラー

2015~2022年の間で取り引きされていたのは100件以上。平均価格もかなり手頃に設定されています。ただし、商品の状態で値段差が大きかったので、綺麗な物は段々と価格が上昇しています

傷やへこみなどを気にしない方は、格安で入手が出来そうです。またメーカー公表値だと89dBと控えめで重さは3.7㎏と十分に軽量です

MORIWAKI FUSION ZEROマフラーの音は?

パタパタとしたアイドリング音、高回転になってもシュイーンと消音がしっかりと効いた音ですね。実際耳にすれば、また違った印象を抱くのかもしれませんが、公表値の通り本当に静かです。このぐらいの音量であれば、閑静な住宅地でも利用しやすいのではないでしょうか

スーパートラップ FUSION フルエキゾーストマフラー

スーパートラップ FUSION
フルエキゾーストマフラー

おすすめ度3.5

続いては、スーパートラップから販売されていたフルエキゾーストマフラー

2015~2022年の間で400件ほど取引されていて非常に安く購入出来るマフラーです。ただ、スーパートラップ形状は様々なメーカーから販売されていた様なので、何処製までかは判断が出来ません

パッと見で判断出来るのは、ステンレス製とアルミ製の4インチタイプ2つが販売されています

スーパートラップ FUSION フルエキゾーストマフラーの音は?

スーパートラップ特有のバスバスとしたサウンドが、特徴的で音量も比較的大きく聞こえてきます。ただし、スーパートラップ製品は、エンド部分のディスクで音量調整が可能なので、ある程度まで抑える事が出来ます

HOT LAP FUSION アメリカンクラシック

HOT LAP FUSION
アメリカンクラシック

おすすめ度4.5

フュージョンの人気中古マフラーの1つHOT LAPから販売されていたアメリカンクラシック(通称 アメクラ)

2015~2022年の間で、取り引きされていたのは37件と多くありません

その上、中古価格はかなり値上がりし始めていました。購入したい方はしっかりとリサーチしてから買うようにしてください

また、今回動画に映っているのは2本出しタイプでしたが、1本出しのも販売されていました

HOT LAP FUSION アメリカンクラシックの音は?

ドッドドと鼓動感が強いアイドリングで単気筒らしいサウンドを楽しめます
空ぶかした映像だとするとタッタタンと乾いた音が強く聞こえてきます。音の出来栄えは本当に素晴らしい製品ですね

Three One FUSION HYDEマフラー

Three One FUSION
HYDEマフラー

おすすめ度3.8

最後はThree OneのHYDEマフラー

2015~2022年の間で8件と取引件数は多くありません。それでも価格は手頃な物が多かったので購入したい方はじっくりと探してください

またこちらのHYDEマフラーは、可変バルブが装着されていて、ハンドル周りにバルブの開閉装置を取り付けられたので音量を簡単に調整できた優れものです

Three One FUSION HYDEマフラー音は?

始めのバルブ全閉状態はノーマル+αの音量でも低音がしっかりと聞こえて扱いやすい。バルブを全開すると、アイドリング時はほぼ同等の音でしたが、アクセルを軽く煽って回転数が上昇すると徐々に変化し始めていきます

Three One FUSION JEKYLLマフラー

おすすめ度3.7

最後もスリーワンから販売されていたジキルマフラー

こちらも音量調整機能が搭載されていますので、中古で買う際はワイヤーがや手元のレバーがしっかりとセットで販売されているかを調べてから買うようにしてください

Three One FUSION JEKYLLマフラーの音は?

音が反響する場所で撮影しているので、音がタカタカと軽く聞こえてきます。またアフターファイヤーも多いですね。燃調がどうやら合っていないようです。こちらも先ほど紹介したHYDE同様にバルブによって音量調整が可能なので、場所によって使い分けしたい方にピッタリです

FUSION250の中古マフラーで他によく見かけるのはMAC MRD、FREEDOM、REMUSのマフラーです。こちらもあわせて検索してみてください!

フュージョンこそ安定したビックスクーター

ビックスクーターブームが去った後も小柄でパワフルな軽二輪車は増えていますがフュージョンは変わらず、人気がありますね

まだ、パーツ供給は特別不安視する必要性はない様ですが、段々と欠品が出てきます。特に電装系は後で購入すると高くなっている場合があるので、予備パーツが欲しい方は早めに手に入れておきましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました