シャドウ750ベースにスポーツタイプなアメリカンとして販売されていたVT750S(EWBL-RC58)
400ccであれば、過去にVRXと言った車種が販売されていましたが、大型二輪でこの様なスタイルの車種が販売された事は今までありませんでした。
今回は、VT750S(EBL-RC58)に取り付けられる社外マフラーのデザインと排気音についてまとめています。新品、中古でマフラーを選ぶ時に参考にしてください!
VT750S(EBL-RC58) 純正マフラーはこんな音
重さ | 音量 |
13㎏ | 不明 |
社外マフラーの排気音を聞く前にまずは、VT750S(EBL-RC58)の純正サウンドを確認していきましょう。
動画の排気音は、アクセルを捻り回転数が上昇するとノーマルサウンドらしさが現れます。このままでも満足する方もいるとは思いますが、これから聞く社外マフラーの比較用に聞き比べてください。
VT750S(EBL-RC58)おすすめのマフラー
VT750S(EBL-RC58) ヤマモトレーシング メガホンマフラー
重さ | 音量 |
5.0㎏ | 83db |
---|---|
素材 | |
ステンレス |
VT750S(EBL-RC58)の社外マフラーで最初に紹介するのは、YAMAMOTO RACINGから販売されているメガホンマフラー
サイレンサーの形状が、エンド部分に向けて徐々に広がっていくメガホンタイプ。さらに固定する位置がわりと高く、見た目の変化が大きくスタイルを一新する事が出来るマフラーです
排気音は、少し撮影機材の影響か籠った音に聞こえてきますが、ノーマルよりも格段と低音が響きV型エンジンらしさが表れていますね。
高回転に回った音は収録されていませんでしたが、低音を維持したまま徐々に広上がりの音に変化すると思います。
VT750S(EBL-RC58) Cobra Street Rod
重さ | 音量 |
不明 | 不明 |
---|---|
素材 | |
スチールクロームメッキ仕上げ |
最後は、Cobraから販売されているフルエキゾーストマフラー
2in2とノーマルと似たようなマフラーの取り回しをしていますが、ドラッグパイプ形状のマフラーで二本とも同じ位置で固定する物になっています。
動画の排気音を聞いてみると、アイドリング時の音は直管相応のサウンドですが、アクセルを回すと意外と消音がされています。しかし車検をこのまま通すのは難しいのかもしれません。
どうしても取りつけたい方は、なんらかの消音加工をして利用してください。
VT750S(EBL-RC58)中古マフラーを安く買うには?

VT750Sに取り付けられる中古マフラーを色々と調べてみましたが、今回紹介した物がメインとなっていて出品数はあまり豊富ではありませんでした。ただ、その中で種類が選べて安く購入出来るのがオークションとフリマサイトの2つです
ただし、すぐに入札をしてしまうと損をしてしまう可能性も。
まずは、オークファンを使って実際に落札された商品の状態や価格を把握していきましょう。そうすれば、自然と適正価格がわかるようになりお得にマフラーを手に入れる事が出来るようになります。
ちなみに、オークファンは登録料や月額料金が一切かかりません。無料で使えるツールなので是非とも試してみてください!
VT750S(EBL-RC58) モリワキ フルエキゾーストマフラー
●材質 | ・パイプ:ステンレス ・ヒートガード:チタン |
●重量 | データなし |
●音量 | 近接 : 89dB |
●備考・付属品 | ・オイルドレンボルト脱着:○ ・オイルフィルター交換:○ |
VT750Sの中古マフラーで最初に紹介するのは、モリワキから販売されていたフルエキゾーストマフラー
取引件数は多くない上に、価格も高い値段で取り引きされています。VT750Sの社外マフラー自体が少ない事も影響していますね。入札前にしっかりと適正価格を把握してから買う様にしてください
動画の排気音を聞いてみると、アメリカンらしさが感じられるアイドリング音に、歯切れのいいサウンドはVT750Sのスタイルにマッチしていますね
外観のイメージを純正から変えたくない方はモリワキがおすすめです
VT750S(EBL-RC58)社外マフラー排気音ランキング
閑静な住宅地や早朝、新車にVT750Sに乗って出社やお出かけをする方は、特に音量を考えてマフラー選びをしなければなりません。
メーカーが公表している㏈を表にまとめておいくので、こちらを参考にして再度動画の音を聞き比べてください。
VT750S(EBL-RC58)社外マフラー排気音ランキング | |
ヤマモトレーシング メガホンマフラー | 83db |
---|---|
モリワキ フルエキゾーストマフラー | 89db |
COBRA Street Rod | 不明 |
Cobraマフラー以外であれば、車検時を社外マフラーを取り付けたまま受ける事が出来るので、モリワキかヤマモトレーシング製の物を私はおすすめします。
マフラーの選択肢は少ないけども
何か気に入ったマフラーは見つかりましたか?
カスタムパーツ自体が少ないVT750Sはマフラーの選択も豊富ではありません。どちらかと言えば、ノーマルのままや汎用品を使って楽しめる人におすすめ出来る車種です。
コメント