CBR125Rの最高買取金額は28万円!バイク買取業者とオークションどちらが得をするのか!?

バイク買取

CBR125Rは最近販売されていたJC50以外にもJC34とJC39があり、型式によって売却する価格も変わってきます

今回は、CBR125Rのバイク買取業者が行う査定価格とオークションの落札価格を比較してどちらが高額に売れるのかまとめてみました

スポンサーリンク

なぜバイク買取業者とオークションを比較するのか?

バイクを高額で売るにはバイク買取業者オークションこの2つがポイントになっています

どちらか一方の価格を理解するのではなく、両方の高額で売れた車体の特徴を知っておかないと取りこぼしてしまい結果的にあなたが損をする可能性は非常に高いです

実際にバイク買取業者に高額買取されたバイクの特徴と、オークションで高い値段で落札された車体の特徴についてまとめていますので、売ろうとしているバイクの価値を2つの視点から判断をして「1円」でも高くバイクを手放してくださいね

CBR125R 買取査定表

車種名年式走行距離買取価格
CBR125R2014年5.000㎞280,000円
CBR125R2014年1.922㎞280,000円
CBR125R2014年1.842㎞270,000円
CBR125R2014年1.268㎞250,000円
CBR125R2014年1.991㎞230,000円
CBR125R2014年13.591㎞200,000円
CBR125R2011年14.231㎞200,000円
CBR125R2013年15.000㎞180,000円
CBR125R2011年3.816㎞180,000円
CBR125R2012年15.000㎞180,000円
CBR125R2014年5.125㎞175,000円
CBR125R2013年10.745㎞130,000円
CBR125R2011年5.564㎞120,000円

CBR125Rの高額査定された車体の特徴は?

バイク比較ドットコムでCBR125Rをお試し査定

2004~2007年モデルは輸入代理店にて販売されていた(JC34/39)の2つに分かれていて
日本国内には流通量も少なくバイク買取業者の買取査定を見かける事はできませんでした。なので、売却する時にはオークションの落札価格を参考にしてもらえるといいでしょう

基本的に買取業者ではJC50型が買取が盛んで人気になっています
販売年数が少ない事もあり、走行距離が伸びていても高額買取されている実績があるので手放す時もお得に売れる事の方が多いでしょう

CBR125R オークション落札相場価格

CBR125Rは250cc以下のため年式がはっきりとしません。型式を記載していますので参考にしてください

車種名型式走行距離落札価格
CBR125RJC5015.135㎞278,000円
CBR125RJC505.500㎞220,000円
CBR125RJC5019.850㎞198,000円
CBR125RJC5027.454㎞190,000円
CBR125RJC3932.113㎞119,800円
CBR125RJC395.900㎞108,000円
CBR125RJC3434.843㎞108,000円
CBR125RJC3457.348㎞100,998円
CBR125RJC3414.000㎞95,000円
CBR125RJC3438.400㎞89,888円
CBR125R不明9.125㎞88,000円
CBR125R不明24.713㎞86,000円
CBR125RJC3940.368㎞71,000円



今回オークションで調べたCBR125Rの最高落札価格は278,000円です

125ccでも十分な最高出力を持つJC50型はオークションでも人気になっています。カスタムはされていない車体ではありましたが、ショップから出品されており整備点検済みの内容です

もしも、あなたの車体が同じような内容であれば、高額で落札される可能性が高いですね

個人出品?ショップ?どちらが高額にオークションで落札されているのか?

高額落札を狙うにはオークション内で、どれだけ車体が出回っていて価格はいくらなのか?この事を知っておくことが非常に大切なポイントになっています

CBR125Rに関しては、個人とショップ両方の車体が高額落札される対象となっています

高年式な事がポイントな事とCBR125Rは新車価格が高いオートバイだったため、あまり中古車体が出回っていません売るなら今がベストかもしれませんね

CBR125Rの高額落札された車体の特徴は?

現在のCBR125R落札相場を無料で調べる

CBR125Rは現在人気のJC50の前にJC39とJC34を販売しています
こちらは安定した値段での取引となっていますが、走行距離が多くても7万円でと落札されているので、人気と言ってもいいでしょう。

元々カスタムパーツが少ない車体なのでホンダから販売されていたオプションパーツが装着されていると評価が高く落札価格にも影響が出ています

それ以外だとリアキャリアUSBホルダーが装着されていると落札価格も高値になる傾向にあります

CBR125Rを売るには買取業者とオークションどっちが得?

どちらに売ればいいのか悩んだら

・時間がないなら買取業者に依頼
・時間に余裕があるならオークションに出品

今回調べたCBR125Rに関してはバイク買取業者とオークションどちらとも高額で取引されている事は間違いありません。

125ccは現在、1番に人気なジャンルになっていますので需要はこれからも絶えず続いていくと言えるでしょう。その中でもCBR125Rは中古車体が少ないので手放すタイミング次第では、現在よりも高額になる可能性は高いです

CBR125Rを高額に買い取ってもらえるバイク業者ランキング

実際にCBR125Rを高額で買い取ってくれた実績のある買取業者を総合ランキングでご紹介しています

ランキングの構成基準は以下3点から決めています

・高額買取

・接客の評価

・手配から名義変更までの速さ

バイク買取業者に依頼する時は1社だけではCBR125Rの価格帯がはっきりとしません。
最低でも2社以上に査定していただくと買取価格の競争がおきて、車体が高く売れますので複数の業者に依頼して数字を提示してもらいましょう

 

バイク比較.com


バイク比較.comの特徴

バイク比較.comはバイク一括査定申込みを10年間の実績と50万人以上の方から利用されている一括査定業者です。

バイク買取店ではバイク王が非常に有名ですが、中小の買取店も車体のジャンルによっては大手よりも高額に売れる可能性が高いです

多くの業者を一斉に買取価格を競争させることができるので、思っていたよりも高額で売れたという声も多い買取業者さんです。最短で29秒で査定完了をしてくれますので、お時間がない方でも楽に利用できるのもポイントですね

◆価格 複数の業者と競合すると高い買取額が実現可能
◆評価 評価5
◆備考 全国対応 バイク一括査定業界No.1

 

 

バイクランド


バイクランドの特徴

バイク買取シェアNo.2でスピーディにオンライン査定できることが特徴です。

さらに申し込み後即日査定可能、即日現金払い可能のスピィーディさが魅力。

バイク王の次に外車に強い買取店です。

独自のバイク輸出ルートを持っていて、海外で高い値段で販売されている車種は他の買取店に負けない買取価格をつけてくれます。

バイクランドはバイク王のライバル店で、バイク王と買取価格を競争させると高額査定が狙えます。
◆値段 同時査定すると頑張ってくれる
◆接客 評価4
◆対応 即日査定可能 全国対応 24時間 365日 夜間査定可能

 

 

バイクワン 


バイクワンの特徴

個人情報入力なしで無料オンライン査定ができ、おおよその買取価格が事前にわかります。

オンライン査定の精度が高く、実際の買取価格に大幅な差がないので安心です。

 

即日出張査定も可能で査定までの流れがスピーディです。

バイク買取店ではバイク王が有名ですが、バイクワンは2007年創業の新しい買取店で、他の買取店と買取価格を競合させると高額買取が狙えます!

◆値段他社と競わせると思わぬ金額で売れる事がある
◆接客 評価4
◆対応 即日申込 即日査定可能 全国対応

コメント

タイトルとURLをコピーしました