カワサキ

250cc~400cc-カワサキ

エリミネーター400のエンジンガードで安心安全!カスタムに必須の理由とおすすめパーツはコレ!

エリミネーターにエンジンガードを装着したいんだけど、どのパーツがおすすめで何を買ったらいいの?こんな疑問に答えますエンジン周りのアクセントになる他に、車体をしっかりと守ってくれるエンジンガードをエリミネーターに装着したいと思ってる方も多いは...
250cc~400cc-カワサキ

エリミネーターのタンデムするならグラブバー?バックレスト?それともシーシーバー?徹底比較でこれが答えだ!

エリミネーターで二人乗りをよくするから、タンデムに役立つパーツを装着したいんだけど、グラブバー、バックレスト、シーシーバーだとどれがおすすめなの?こんな疑問に答えます二人乗りを快適にするためには、パッセンジャーが安心して乗れる環境を整えるこ...
250cc~400cc-カワサキ

エリミネーター250/SE/LX(EL250-B/A/C)おすすめ社外マフラー&排気音まとめ

ドラッグレーサーなスタイルを250ccで楽しめるエリミネーター250/SE/LX(EL250-B/A/C)各モデルとも小さな変更点はあるが、基本的なコンセプトはドラッガースタイルが元に2気筒エンジンを搭載したオートバイです今回は、エリミネー...
250cc~400cc-カワサキ

エリミネーター400/SEカスタム初心者必見!おすすめパーツとカスタム方法はココに注目!

新型エリミネーター/SEをカスタムしたいんだけど、何から手をつけたらいいのかわからない!こんな疑問に答えます非常に評判の良いカワサキのエリミネーター/SEは、その低速トルクと扱いやすさで街乗りからツーリングまで幅広い用途に対応するバイクです...
250cc~400cc-カワサキ

風防効果抜群!エリミネーター400のスクリーンの選び方とおすすめアイテムコレだ!

エリミネーター400のメーターバイザーとスクリーンの選び方、おすすめアイテム、取り付け方法を詳しく解説。快適なライディングを実現するための情報が満載です。
250cc~400cc-カワサキ

VMXスタイルでもっとカッコ良く!250TRオフロードカスタムの作り方!

250TRをオフロード仕様に仕上げるにはどうしたらいいの?こんな疑問に答えますレトロなデザインとカスタムのポテンシャルの高さから非常に人気のある250TRその中でも、VMX(ビンテージモトクロス)の影響を受けたオフロード風カスタムは、相性が...