カワサキ エストレヤRSを売ろうと思っているんだけど、バイク買取業者と個人売(オークション・フリマ)どっちが高い値段で売れるの?
こんな疑問に答えます
まずは、エストレヤRSの買取相場を見てみる
⇒価格交渉をせずに高額売却可能な「カチエックス」で相場を調べる
このページでは、エストレヤRSを売却する時にバイク買取業者が査定した車体と、オークションで落札された車体の特徴を両方から見て、あなたに合った売却方法を提案しています
なぜバイク買取業者とオークションを比較するのか?
![](https://motofan-r.com/wp-content/uploads/2018/07/bike-1-300x300.png)
オートバイを売る手段として利用しやすいのが、バイク買取業者に依頼をする。もしくはオークションなどの個人売買に参加する事です
バイク買取業者の場合は、気軽に査定ができ手早く売却ができます。オークションは自分が売りたい価格でじっくりと販売ができます
ただ、ここで注意してもらいたいのが、買取とオークションでは同じ車種でも見られている個所に違いがあり、片方だと高額でまた片方だと安くなると言った場合があります
この情報を知らずに売ってしまえば、あなたが損をする可能性が非常に高くなってしまいます
そうならない為にも両方で高額に売れた車種の特徴を知り、自分の車体と比較をしながら1円でも高く売れる場所を探していきましょう!
結論!エストレヤRSを売るならバイク買取業者かオークションどっちがいいの!?
![](https://motofan-r.com/wp-content/uploads/2023/06/ESTRELLA-rs-0-4.png)
完成度の高いチョッパーや、カフェレーサー仕様は個人売優先!それ以外は両方試して高額に売れる方で売却しましょう!
エストレヤのバイク買取と個人売のデータをまとめると圧倒的に取引額が高かったのは個人売です
ただし、上位15件中、10件はバイクショップや業者からの出品車で、ある程度の状態や内容が確保されている点と、多くの車両は手の込んだカスタムが施され、一般の方が作るに難しい内容の車体ばかりでした
ここでの差が非常に大きかったのが、価格差に繋がっています。ただし、完全フルノーマルで状態の良い車体も徐々に高額落札され始めているので、個人売もしっかりとカバーしつつ、買取と合わせて併用するのが最も効率よく売却できるようです
上記の内容をより理解するために、これから先に書いてある内容をじっくりと読んで、エストレヤRSを高額で売るための手段を知っていきましょう!
スポンサーリンク
エストレヤRS 買取相場価格
![]() |
![]() |
![]() |
平均 151,492円 | 20,000円~330,000円円 | 62台 |
車種名 | 年式 | 走行距離 | 売却価格 |
---|---|---|---|
エストレヤRS | 2001年 | 5,000〜9,999km | 330,000円 |
エストレヤRS | 2005年 | 1,000〜2,999km | 310,000円 |
エストレヤRS Chrome Version | 2004年 | 3,000〜4,999km | 300,000円 |
エストレヤRS | データなし | 15,000〜19,999km | 300,000円 |
エストレヤRS | データなし | 10,000〜14,999km | 270,000円 |
エストレヤRS | 2003年 | 5,000〜9,999km | 250,000円 |
エストレヤRS | データなし | 15,000〜19,999km | 250,000円 |
エストレヤRS | 2005年 | 30,000〜49,999km | 250,000円 |
エストレヤRS | 2006年 | 10,000〜14,999km | 250,000円 |
エストレヤRS | 2006年 | 10,000〜14,999km | 240,000円 |
エストレヤRS | 2005年 | 10,000〜14,999km | 220,000円 |
エストレヤRS | 2004年 | 20,000〜24,999km | 220,000円 |
エストレヤRS | 2000年 | 10,000〜14,999km | 212,000円 |
エストレヤRS Chrome Version | 2005年 | 5,000〜9,999km | 200,000円 |
エストレヤRS | データなし | 10,000〜14,999km | 200,000円 |
前後ディスクブレーキを採用したエストレヤRSは、販売台数が多く買い叩かれる事が多い車種でしたが、現在は絶版になってから月日が経過した事で、良質なエストレヤRSを求める買取業者が増えてきています
車種名 | 年式 | 走行距離 | 売却価格 |
---|---|---|---|
エストレヤRS | 2004年 | 30,000〜49,999km | 200,000円 |
エストレヤRS | データなし | 15,000〜19,999km | 195,000円 |
エストレヤRS | 2005年 | 5,000〜9,999km | 194,000円 |
エストレヤRS | 2001年 | 10,000〜14,999km | 190,000円 |
エストレヤRS | 2002年 | 25,000〜29,999km | 190,000円 |
エストレヤRS | データなし | 30,000〜49,999km | 180,000円 |
エストレヤRS | データなし | 5,000〜9,999km | 180,000円 |
エストレヤRS | 2009年 | 5,000〜9,999km | 180,000円 |
エストレヤRS | 2006年 | 15,000〜19,999km | 166,000円 |
エストレヤRS | データなし | 25,000〜29,999km | 160,000円 |
エストレヤRS | 1995年 | 15,000〜19,999km | 160,000円 |
エストレヤRS | 2005年 | 15,000〜19,999km | 160,000円 |
エストレヤRS | 2006年 | 15,000〜19,999km | 150,000円 |
エストレヤRS | 2002年 | 15,000〜19,999km | 150,000円 |
エストレヤRS | 2005年 | 10,000〜14,999km | 150,000円 |
エストレヤRS | 2003年 | 10,000〜14,999km | 150,000円 |
エストレヤRS | データなし | 25,000〜29,999km | 135,000円 |
エストレヤRS | データなし | 10,000〜14,999km | 130,000円 |
エストレヤRS | データなし | 20,000〜24,999km | 130,000円 |
エストレヤRS | 2000年 | 20,000〜24,999km | 130,000円 |
エストレヤRS | 1999年 | 30,000〜49,999km | 125,000円 |
エストレヤRS | 2006年 | 5,000〜9,999km | 120,000円 |
エストレヤRS | データなし | 30,000〜49,999km | 120,000円 |
エストレヤRS | データなし | 10,000〜14,999km | 120,000円 |
エストレヤRS | 2004年 | 15,000〜19,999km | 117,000円 |
エストレヤRS | データなし | 30,000〜49,999km | 113,000円 |
エストレヤRS | データなし | 10,000〜14,999km | 105,000円 |
エストレヤRS | データなし | 5,000〜9,999km | 104,000円 |
エストレヤRS | 2003年 | 20,000〜24,999km | 102,000円 |
エストレヤRS | データなし | 20,000〜24,999km | 100,000円 |
エストレヤRS | 2002年 | 20,000〜24,999km | 100,000円 |
エストレヤRS | データなし | 20,000〜24,999km | 100,000円 |
エストレヤRS | データなし | 15,000〜19,999km | 100,000円 |
エストレヤRS | 2003年 | 20,000〜24,999km | 100,000円 |
エストレヤRS | 2006年 | 3,000〜4,999km | 100,000円 |
エストレヤRS | 2006年 | 15,000〜19,999km | 95,000円 |
エストレヤRS | 2001年 | 50,000〜99,999km | 90,000円 |
エストレヤRS | 2005年 | 5,000〜9,999km | 90,000円 |
エストレヤRS | 2006年 | 25,000〜29,999km | 80,000円 |
エストレヤRS | 2005年 | 10,000〜14,999km | 80,000円 |
エストレヤRS | 1996年 | 30,000〜49,999km | 80,000円 |
エストレヤRS | 2000年 | 20,000〜24,999km | 70,000円 |
エストレヤRS | データなし | 20,000〜24,999km | 63,000円 |
エストレヤRS | 2001年 | 30,000〜49,999km | 55,000円 |
エストレヤRS | 2005年 | 30,000〜49,999km | 50,000円 |
エストレヤRS | 2001年 | 10,000〜14,999km | 43,000円 |
エストレヤRS | データなし | 20,000〜24,999km | 20,000円 |
エストレヤRS | 2000年 | 15,000〜19,999km | 20,000円 |
⇒画像6枚で簡単にバイク売却できる「カチエックス」を利用する
エストレヤRSの高額査定された車体の特徴は?
![](https://motofan-r.com/wp-content/uploads/2023/06/ESTRELLA-rs-0-3.png)
●全体の状態が良い
●低走行距離
●限定モデル
●フルノーマルかライトカスタム
エストレヤRSの評価されていたのは「全体の状態が良い」「走行距離が少ない」「リミテッドやクロームモデルが人気」「ノーマル、ライトカスタムが人気」
年式は一つのポイントとして捉えられていますが、それでも最優先で見られているのは全体の状態がどれだけ良いかを見られています
これに尽きると言っても過言ではありません。エストレヤ自体の販売台数が多い車種なので、差別化出来るポイントが集約されているのが答えなのでしょう
また、2002年のリミテッドエディションや、2003年のクロームバージョンも高額買取されやすい傾向にあります
フルノーマルの美車は、そのままでも値段が付けられていましたが、カスタムパーツで価格アップを狙うなら、社外マフラー(大和ステンレス、POSH)や、社外ステップ(コワース、WM)、ハンドル周り(WMトップブリッジ、セパハン)、純正オプション エンジンガード、リアキャリアなどを装着している方は、査定時にしっかりと伝えてください
また、これらのパーツを装着する際に取り外した純正部品もあれば、評価が上がる傾向にあります
エストレヤRS一口メモ
今回、査定されたエストレヤRSの中には、チョッパーやボバーと言ったハードなカスタムを施された車体は見当たりませんでした。ある程度、認知されて人気の内容なので、昔に比べると値段を付ける事も増えてきていますが、エストレヤでは、どう言った値段を付けるかは定かではありません。所持しているエストレヤRSが、チョッパーやボバーカスタムだった場合は試してみてください
※下に飛びます↓
スポンサーリンク
エストレヤRS 個人売(オークション・フリマ)落札相場価格
2022~2023/5月の間で、取り引きされていたエストレヤRSは370台でした。この中の上位15件のデータをまとめています
![]() |
![]() |
![]() |
平均 400,459円 | 352,000円~588,000円 | 15台 |
車種名 | 年式 | 走行距離 | 売却価格 |
---|---|---|---|
エストレヤRS | BJ250A-030 | 787Km(メーター変更) | 588,000円 |
エストレヤRS | データなし | 755Km(メーター変更) | 528,000円 |
エストレヤRS | データなし | データなし | 403,000円 |
エストレヤRS | BJ250A-075 | 24,891Km | 400,000円 |
エストレヤRS | データなし | 9,572Km | 398,000円 |
エストレヤRS | 2002年 | 1,898Km | 388,888円 |
エストレヤRS | データなし | 42,946Km | 383,000円 |
エストレヤRS | 2002年 | 10,288Km | 380,000円 |
エストレヤRS | 2003年 | 15,375Km | 372,000円 |
エストレヤRS | BJ250A-061 | 4,398Km | 370,000円 |
エストレヤRS | 1995年 | 16,137Km | 369,000円 |
エストレヤRS | 2003年 | 11,121Km | 360,000円 |
エストレヤRS | BJ250A-061 | 8,912Km | 359,000円 |
エストレヤRS | 2005年 | 8,643Km | 356,000円 |
エストレヤRS | 2003年 | 12,577Km | 352,000円 |
エストレヤRSの最高落札された車体の特徴は?
エストレヤRSの最高落札金額は、業者出品されていた588,000円です
年式は書かれていませんでしたが、フレーム番号から参照するに1997年モデルに該当します。外装はマットベージュ&オレンジにオールペン済み。自賠責保険は付属していませんでした
リジットフレーム化されたチョッパーカスタム車で、ノーマルパーツを探すのが難しいほどに手が加えられている車体です。各部のコンディションは画像を見る限り良さそうでした
カスタムの内容は多かったので、下記にまとめておきます
■フロント DUROクラシックタイヤ
■リア DUROラシックタイヤ
■フロントローダウンサス
■フロントミニブレットウインカー
■リアLEDウインカー
■ビンテージスタイルヘッドライト
■CHEVY TRUCKテールランプ
■バレルオイルタンクスタイル電装 BOX
■イグニッションキー 移設*電装ボックス
■セルスイッチ*電装ボックス
■ヘッドライトスイッチ*ライトケース上
■ニュートラルランプ*ライトケース上
■ウインカーミニスイッチ*シート下フレーム上
■IGコイル移設
■ドッグボーンライザー
■ドラッグバーハンドル
■アーリースタイル左右レバー
■グリップ
■アマルスタイルアクセルホルダー
■アップスイープトランペットマフラー
■パワーフィルター
■ピーナッツタンク
■本皮サドルシート
■ワンオフシッシーバー
■リアフェンダー
■ミニスピードメーター
■ラウンドミラー
■ガーディアンベル
純正フレームベースにハードテールリジッド化etc…
リジットフレームにスムージングまで施してある車両でしたので、一般の方が作り上げたと言うよりもカスタムショップが仕上げた車体と考えるのが妥当です
こちらの車体と似たような内容なら、同額で取り引きされるかもしれません
エストレヤRSの高額落札された車体の特徴は?
![](https://motofan-r.com/wp-content/uploads/2023/06/ESTRELLA-rs-0-1.png)
●手の込んだカスタム車
●フルノーマルの綺麗な車体
●全体の状態が良い
●バイクショップや業者出品
個人売(オークション・フリマ)で評価されていたのは「内容が良いカスタムバイク」「綺麗なノーマル車」「状態が良い」「バイクショップや業者からの出品」この4つの内、複数当てはまる車体が高額落札されていました
特に今回、個人売を見て思ったのは、チョッパーやカフェレーサーなどの手が込んだ内容なら、一般の方からの出品であってもスタイルが良いと評価されれば、伸びる可能性は十分にあります
そして、絶版人気バイクにありがちなノーマルに近い美品も価格が伸び始めてきています
この現状が起こると今後も伸び続ける可能性が高いので、新たなエストレヤシリーズが販売されるまでは、似たような価格帯で売却できそうです !
事故車の取引はありませんでしたが、不動車やジャンク品、部品取り車が複数台落札されていましたので、ここにワースト3位のデータをまとめておきます
一台目は欠品がないものの、全体の状態が悪くサビや傷だ目立つ車体です。走行距離も4万㎞間近で、キーをONにしても電源が入らないので、イグニッションキーが通電しない可能性が高いですね。こちらは69,800円落札されています
二台目は書無しの動作未確認の車体です。パーツ欠品はこちらも無く、むしろ先ほどの車体よりも状態は良かったです。エンジンの圧縮が確認できているのなら、かなりお買い得にも感じます。値段は51,001円で取り引きされていました
三台目は、書付きの不動車で33,500円で落札されています。250TRのタンクに変更し、シート表面は破れ、エンジンは白く腐食が目立ちます。マフラーはサビとオイル汚れなのか真っ黒です。あと押し掛けにてクラッキングはしているとのこと。価格は33,500円です
上記の内容りも酷い車体は、こちらよりも下回ると考えておいてください
エストレヤRS高額買取してくれるバイク買取サービスはココだ!
![](https://motofan-r.com/wp-content/uploads/2023/04/26236881_s.jpg)
エストレヤRS高く売って手放したい時に、どこの買取店に依頼をしたらいいのか悩んでしまいますよね・・。
私が1番におすすめしている方法は、最低でも2社以上に査定してもらうことです
1社だけに依頼してしまうと、あなた乗っているエストレヤRSの価値がしっかりと評価されず、高額で売れているのか判断ができません
ただここで、2社以上に査定をしてもらえれば、買取評価に競争が起こり結果的に価格が1社に査定してもらった時よりも高い値段がつきやすくなります
もしも、価格に納得がいかなければ、査定後でもキャンセル料は一切かかりません。自分が納得できる値段をつけてくれた場合のみ売ればOKです