MUTT モングレイル250を売ろうと思っているんだけど、バイク買取業者と個人売(オークション・フリマ)どっちが高い値段で売れるの?
こんな疑問に答えます
まずは、モングレイル250の買取相場を見てみる
⇒価格交渉せずに高額売却ができる「カチエックス」で相場を調べる
このページでは、モングレイル250を売却する時にバイク買取業者が査定した車体と、オークションで落札された車体の特徴を両方から見て、あなたに合った売却方法を提案しています
なぜバイク買取業者とオークションを比較するのか?

オートバイを売る手段として利用しやすいのが、バイク買取業者に依頼をする。もしくはオークションなどの個人売買に参加する事です
バイク買取業者の場合は、気軽に査定ができ手早く売却ができます。オークションは自分が売りたい価格でじっくりと販売ができます
ただ、ここで注意してもらいたいのが、買取とオークションでは同じ車種でも見られている個所に違いがあり、片方だと高額でまた片方だと安くなると言った場合があります
この情報を知らずに売ってしまえば、あなたが損をする可能性が非常に高くなってしまいます
そうならない為にも両方で高額に売れた車種の特徴を知り、自分の車体と比較をしながら1円でも高く売れる場所を探していきましょう!
結論!モングレイル250を売るならバイク買取業者かオークションどっちがいいの!?

データ不足なので、買取と個人売の両方を試して高額に売れるの方で売却しましょう!
モングレイル250の買取、個人売のデータをまとめると、個人売の方が平均価格は高い結果になりました
ただし、3件中2件は業者とバイクショップからの出品車です。権威性とまでは言いませんが、やはり業者やバイクショップから出品される車体よりも、一般の方が出品する車体では落札車目線での評価は違います
なので、モングレイル250を売却する際は、バイク買取を始めに利用して、価格に納得が行かなければ個人売に出品してください
そうすれば両方試せる上に、査定額を基準に出品すれば損なく売却ができます
上記の内容をより理解するために、これから先に書いてある内容をじっくりと読んで、モングレイル250を高額で売るための手段を知っていきましょう!
モングレイル250 買取相場価格
![]() | ![]() | ![]() |
平均 339,000円 | 258,000円~420,000円 | 2台 |
車種名 | 年式 | 走行距離 | 売却価格 |
---|---|---|---|
モングレル250 | 2020年 | 1,000〜2,999km | 420,000円 |
モングレル250 | データなし | 5,000〜9,999km | 258,000円 |

2022年に取引されたモングレル250は2台。平均買取価格は339,000円です
MUTTのオートバイは全体的にクラシカルなイメージが色濃く残るスタイルで販売されているが、その中でもモングレル250がベーシックな位置づけで販売されています。マスティフに比べると売却例が少なかったものの、取引額は高水準で取り引きされています
➡他業者からのしつこい連絡なし!バイクを高く買い売るなら一括査定の【カチエックス】
モングレイル250の高額査定された車体の特徴は?

●走行距離が少ない
●各部の状態が良い
バイク買取で評価されているたモングレイル250は「低走行距離」「全体の状態が良い」この2つに当てはまる車体が高額買取されていました
バイク買取ではお馴染みの内容でしたが、カスタムパーツなどでの差が付かない車体なので、車体の状態で良し悪しが大きく変わってしまいます。なので、所有している間の整備を査定時には伝える様にしてください。また買取依頼する際は汚れを傷と勘違いされては、非常にもったいないので、軽く洗車して綺麗にしておいてください
※下に飛びます↓
モングレイル250 個人売(オークション・フリマ)落札相場価格
![]() | ![]() | ![]() |
平均 445,333円 | 356,000円~590,000円 | 台 |
車種名 | 年式 | 走行距離 | 落札価格 |
---|---|---|---|
モングレル250 | 2021年 | 1,375Km | 590,000円 |
モングレル250 | 2020年 | 4,943Km | 390,000円 |
モングレル250 | データなし | 7,559Km | 356,000円 |

2022~2023/8月の間で取引されたモングレル250は3台。平均買取価格は445,333円です
モングレイル250の最高落札された車体の特徴は?
モングレイル250の最高落札金額は、業者出品されていた590,000円です
2021年モデルのカラーは艶消しブラック。自賠責保険は5年残した状態で出品されていました
走行距離が1,000㎞台と非常に少なく、タイヤの状態も9割ほど残した状態です。メーターを過信するのはよくないものの、モングレイル場合は販売して間もないので信じて問題ないでしょう
そして、外装からエンジン周辺、前後足回りと非常に綺麗で、じっくり見ても新車と変わらない外観です。前オーナーの保管環境も良かった可能性が高いですね
ちなみにカスタムはされておらずフルノーマルでした。こちらの車体と似たような内容なら、同額で取り引きされるかもしれません
モングレイル250の高額落札された車体の特徴は?

●全体の状態が良い
●低走行距離
個人売(オークション・フリマ)で評価されていたモングレル250は「各部の状態が良い」「走行距離が少ない」この2つに該当する車体が高額落札されています
オークションやフリマでも取引件数が少なかったのですが、現状はバイク買取と見られているポイントや評価されている箇所は同じです
全体の状態が如何に良くて走行距離が少ないかが重要になっています。これは業者やバイクショップ、個人であっても同じです
また、MUTTのオートバイ取り引きデータをまとめて思うのが、出品するタイミングによって値段が左右されている点です。なので、1円出品で売却を目指すのは得策には感じられません
出来るだけ出品されている車体の価格より、少しだけ下げて入札を待つのが最も適しています
モングレイル250を売却する時は、始めにバイク買取業者を利用して価格に納得がいかなければ個人売に出品しましょう!
モングレイル250高額買取してくれるバイク買取サービスはココだ!

モングレイル250高く売って手放したい時に、どこの買取店に依頼をしたらいいのか悩んでしまいますよね・・。
私が1番におすすめしている方法は、最低でも2社以上に査定してもらうことです
1社だけに依頼してしまうと、あなた乗っているモングレイル250の価値がしっかりと評価されず、高額で売れているのか判断ができません。
ただここで、2社以上に査定をしらもらえば、買取評価に競争が起こり結果的に価格が1社に査定してもらった時よりも高い値段がつきやすくなります
もしも、価格に納得がいかなければ、査定後でもキャンセル料は一切かかりません。自分が納得できる値段をつけてくれた場合のみ売ればOKです
一口メモ
カチエックスを利用しようとお考えの方の方に一つだけ注意点があります。カチエックスには大手買取バイク業者が参入していません。「別に大手はいらないんじゃ?」っと思う方いると思いますが、大手ならではの売却手段を持っているので、車種によっては買取価格がかなり伸びる物もあります。なので、最低でもバイクランドかバイク王には別で依頼しましょう