ヤマハ YB125SPを売ろうと思っているんだけど、バイク買取業者と個人売(オークション・フリマ)どっちが高い値段で売れるの?
こんな疑問に答えます
まずは、YB125SPの買取相場を見てみる
⇒価格交渉をせずに高額売却可能な「カチエックス」で相場を調べる
このページでは、YB125SPを売却する時にバイク買取業者が査定した車体と、オークションで落札された車体の特徴を両方から見て、あなたに合った売却方法を提案しています
なぜバイク買取業者とオークションを比較するのか?

オートバイを売る手段として利用しやすいのが、バイク買取業者に依頼をする。もしくはオークションなどの個人売買に参加する事です
バイク買取業者の場合は、気軽に査定ができ手早く売却ができます。オークションは自分が売りたい価格でじっくりと販売ができます
ただ、ここで注意してもらいたいのが、買取とオークションでは同じ車種でも見られている個所に違いがあり、片方だと高額で、もう一方だと安くなると言った場合があります
この情報を知らずに売ってしまえば、あなたが損をする可能性が非常に高くなってしまいます
そうならない為にも両方で高額に売れた車種の特徴を知り、自分の車体と比較をしながら1円でも高く売れる場所を探していきましょう!
結論!YB125SPを売るならバイク買取業者かオークションどっちがいいの!?

前後スポーク化やお金のかけた車体は個人売優先!それ以外は両方試して高額に売れる方で売却しましょう
YB125SPの買取、個人売のデータをまとめると個人売の方が大きく上回る結果になりました
ただし、高額に売れた車体の多くは、スポークホイールを装着してよりクラシカルなスタイルに磨きをかけてあったり、ガレージカスタムながらカフェレーサーや、スクランブラーと手の込んだ仕様に仕上げられいる物が多かったです
一般の方が作りあげるには、難しい内容まで突き詰めた車両もありましたので、ライトカスタム車やノーマル風であるなら買取と個人売の両方を試すようにしましょう
上記の内容をより理解するために、これから先に書いてある内容をじっくりと読んで、YB125SPを高額で売るための手段を知っていきましょう!
スポンサーリンク
YB125SP 買取相場価格
![]() |
![]() |
![]() |
平均 86,552円 | 2,000円~145,000円 | 29台 |
車種名 | 年式 | 走行距離 | 売却価格 |
---|---|---|---|
YB125SP | 2017年 | 1,000〜2,999km | 145,000円 |
YB125SP | 2016年 | 5,000〜9,999km | 140,000円 |
YB125SP | データなし | 5,000〜9,999km | 136,000円 |
YB125SP | データなし | 3,000〜4,999km | 134,000円 |
YB125SP | 2015年 | 1,000〜2,999km | 130,000円 |
YB125SP | 2012年 | 100〜999km | 115,000円 |
YB125SP | データなし | 5,000〜9,999km | 110,000円 |
YB125SP | データなし | 1,000〜2,999km | 110,000円 |
YB125SP | データなし | 3,000〜4,999km | 102,000円 |
YB125SP | データなし | 15,000〜19,999km | 100,000円 |
YB125SP | データなし | 5,000〜9,999km | 100,000円 |
YB125SP | 2016年 | 100〜999km | 100,000円 |
YB125SP | データなし | 10,000〜14,999km | 97,000円 |
YB125SP | 2016年 | 1,000〜2,999km | 96,000円 |
YB125SP | データなし | 5,000〜9,999km | 95,000円 |
生産終了から月日が経過しましたが、一定の人気がある車種なので買取額は大きく下がらずに取引されています。売却時は是非とも試してみてください
車種名 | 年式 | 走行距離 | 売却価格 |
---|---|---|---|
YB125SP | 2019年 | 1,000〜2,999km | 90,000円 |
YB125SP | データなし | 5,000〜9,999km | 87,000円 |
YB125SP | データなし | 15,000〜19,999km | 85,000円 |
YB125SP | 2016年 | 3,000〜4,999km | 85,000円 |
YB125SP | 2016年 | 5,000〜9,999km | 70,000円 |
YB125SP | データなし | 5,000〜9,999km | 70,000円 |
YB125SP | データなし | 1,000〜2,999km | 54,000円 |
YB125SP | データなし | 20,000〜24,999km | 50,000円 |
YB125SP | 2018年 | 5,000〜9,999km | 50,000円 |
YB125SP | 2012年 | 3,000〜4,999km | 50,000円 |
YB125SP | データなし | 15,000〜19,999km | 40,000円 |
YB125SP | 2016年 | 5,000〜9,999km | 37,000円 |
YB125SP | 2014年 | 3,000〜4,999km | 30,000円 |
YB125SP | データなし | 50,000〜99,999km | 2,000円 |
⇒画像6枚で簡単にバイク売却できる「カチエックス」を利用する
YB125SPの高額査定された車体の特徴は?

●走行距離が短い
●全体の状態が良い
●ライトカスタム
YB125SPで評価されていたのは「走行距離が少ない」「全体の状態が優れている」「車体内容に合ったライトカスタム」この3つの中から複数当てはまる車体が高額査定されていました
クラシカルな見たい目で乗れる事から、人気な125ccバイクとして現在も購入される事が多い一台です。ですから買取もある程度余裕を持った金額を出しています
ただ、中国生産の影響もありゴム類の劣化や、細かな箇所の作りこみが、しっかりしているとは言い辛いので、保管環境によって車体のコンディションに、大きな差が生まれやすくなってしまっています
過去に行った整備、メンテナンス内容を把握しているならしっかりと明記してください
また、カスタムに関しては、特別どこそこのパーツを付いているから値段が跳ね上がると言った内容ではありませんでしたが、街乗りに便利な内容には多少価格アップが狙えます
特に現行車に比べると、ヘッドライトが暗いと感じる方が多いようなので、LEDバルブに交換されている車体は少しだけ評価されていました
YB125SP 一口メモ
タックロールシートや社外マフラーは多少価格アップが狙えますが、大幅に伸びているようには見えませんでした。純正部品があるのなら付け替えて別売りしてもいいでしょう
※下に飛びます↓
スポンサーリンク
YB125SP 個人売(オークション・フリマ)落札相場価格
2022年の個人売でYB125SPは120台ほど取引がされていました。その中から上位15件の情報を調べて高額に売れた車体の特徴をまとめました
![]() |
![]() |
![]() |
平均 218,800円 | 180,000円~298,000円 | 15台 |
車種名 | 年式 | 走行距離 | 落札価格 |
---|---|---|---|
YB125SP | データなし | 3,772Km | 298,000円 |
YB125SP | データなし | 3,776Km | 260,001円 |
YB125SP | データなし | 3,556Km | 258,000円 |
YB125SP | 2019年 | 159Km | 250,000円 |
YB125SP | データなし | 1,381Km | 232,000円 |
YB125SP | データなし | 1,138Km | 218,000円 |
YB125SP | データなし | 14,641Km | 205,000円 |
YB125SP | データなし | 4,233Km | 203,000円 |
YB125SP | データなし | 7,361Km | 200,000円 |
YB125SP | データなし | 19,675Km | 200,000円 |
YB125SP | データなし | 2,886Km | 200,000円 |
YB125SP | データなし | 3,107Km | 200,000円 |
YB125SP | データなし | 18,907Km | 198,000円 |
YB125SP | データなし | 9,573Km | 180,000円 |
YB125SP | データなし | 1,343Km | 180,000円 |
YB125SPの最高落札された車体の特徴は?
YB125SPの最高落札金額は、バイクショップから出品されていた298,000円です
年式は不明で外装はブラック。自賠責保険は付属していませんでした
外装、エンジン周辺、前後足回りと綺麗な車体です。保管環境が良かったのと前オーナーの元で大切に扱われていた車両なのでしょう
カスタムされている箇所が多かったので下記にまとめておきます
■公認140ccボアアップ
■ARROWS ボアアップキット&ハイカムシャフト
■ARROWS マフラー
■NIBBI PE30 ビッグキャブレター(NIBBIはイタリアのパーツメーカーになります。)
■パワーエアフィルター
■ハイスロットル
■DIDゴールドチェーン
■YBR250用2ポッドブレーキキャリパー
■ステンレスグラブバー
■イカリング付きプロジェクターLEDヘッドライト
■純正シートタックロール加工
■ハリケーンコンドルハンドル
■YB-JAPAN リアショートフェンダー
■YB-JAPAN チェーンガード
■ロアアンダーカウル
■メッシュブレーキホース
■USB電源
■オリジナルステッカー(YB140SP)
140ccにボアアップしているので、軽二輪登録してある車体です
なかなかこの様な仕様にして乗られている方は少ないと思いますが、ボアアップされている方はこの価格と近い値段で取り引きされるかもしれません
YB125SPの高額落札された車体の特徴は?

●作りこまれたカスタムバイク
●全体の状態が良い
個人売で評価されていたYB125SPは「作りこまれたカスタム車」「全体の状態が良い」この2つが最重要ポイントとして見られていました
YB125SPはカスタムベース車になる機会が多い車体でもあり、カフェレーサー、スクランブラー、トラッカー、ツーリング仕様と様々なジャンルに分かれています
上記の仕様をガレージカスタムで仕上げられていても、落札者が思い描く内容にマッチすれば高額になるケースが多くありました
ただし、それは全てのコンディション整っている事が前提です。なので、普段行っていたメンテナンス内容や出品するにあたって整備した内容があれば、しっかりと明記するようにしてください
また、カスタム車でなくてもノーマルで状態が良い車体は価格が伸びていましたので、こちらの需要も十分に考えられます
スポークホイールを装着されている方は、商品タイトルにもアピールしておきましょう!
事故車は見当たりませんでしたが、レストア用と部品取り車がいくつか落札されていましたので、ワースト3位のデータをここにまとめておきます。状態が悪い車体はこちらの価格を参考にしてください
1台目は後輪ブレーキが正規の位置になく踏めない車体です。それ以外にもSRのシートを流用しているのか固定されていませんでした。走行距離は4万キロ越え。外装に割れなどは見当たりませんが全体的にくたびれて見えます。こちらの価格は41,500円でした
2台目は、エンジン未始動のレストア専用車です。タンクへこみに、サイドカバーの爪割れがありましたが、欠品は特にありません。こちらも走行距離は4万㎞を超えてきました。取引額は40,503円です
3台目はサビや色褪せが激しい部品取りやベース車です。エンジンは始動可能ですが、二次エアを吸っていてアイドリングが不安定。それ以外にもマフラーに傷、メーター破損、ウインカー接触不良、シート表面に亀裂など手直しが必要な箇所が多かったです。こちらは39,500円で落札されています
書無し、欠品がもっと多い車体の場合は上記の価格よりも下がると考えておいてください
YB125SP高額買取してくれるバイク買取サービスはココだ!

YB125SP高く売って手放したい時に、どこの買取店に依頼をしたらいいのか悩んでしまいますよね・・。
私が1番におすすめしている方法は、最低でも2社以上に査定してもらうことです
1社だけに依頼してしまうと、あなた乗っているYB125SPの価値がしっかりと評価されず、高額で売れているのか判断ができません
ただここで、2社以上に査定をしてもらえれば、買取評価に競争が起こり結果的に価格が1社に査定してもらった時よりも高い値段がつきやすくなります
もしも、価格に納得がいかなければ、査定後でもキャンセル料は一切かかりません。自分が納得できる値段をつけてくれた場合のみ売ればOKです