CB400SSの最高買取金額は28万円!買取業者とオークションどちらが高額に売れるのか!?

400cc-ホンダ

CB400SSを売って他のバイクに乗り変えようと思ってるんだけど、バイク買取業者とオークションどっちが高く売れるの?

こんな疑問に答えます。

まずは、CB400SSの買取相場をみてみる

このページでは、CB400SSを売却する時にバイク買取業者が査定した車体とオークションで落札された車体の特徴の両方を見て自分に合った売却方法を提案しています。

なぜバイク買取業者とオークションを比較するのか?

オートバイを売る手段として利用しやすいのが、バイク買取業者に依頼をする。もしくはオークションなどの個人売買に参加する方法です。

バイク買取業者の場合は、気軽に査定ができ手早く売却する事ができます。オークションは自分が売りたい価格でじっくりと販売をする事ができます。

ただここで注意してもらいたいのが、買取とオークションでは同じ車種でも見られている個所に違いがあり、片方だと高額でまた片方だと安くなると言った場合があります

その情報を知らずに売ってしまえばあなたは損をしています

そうならない為にも両方で高額に売れた車種の特徴を知り、自分の車体と比較をしながら1円でも高く売れる場所を探していきましょう!

結論!CB400SSをバイク買取業者かオークションどっちがいいの!?

Q.CB400SSを売るなら買取業者?それともオークション?

A.買取業者が優勢だけど、カスタムの内容ではオークションの方が高くれる

以上がCB400SSおすすめの売却方法です。

CB400SSは買取業者オークション共にカフェレーサー仕様や、フルノーマル車に人気があります。そして限定100台で販売されていたアーバンカフェにも同じことが言えました。

では、オークションで評価されていたカスタムの内容と言うのは、ビンテージ感のあるクラシカルな内容、もしくはドリーム50のタンクを装着したCR仕様などは高価格で取引されています。

どちらも個人で仕上げるには難しい内容なので、カスタムショップにて製作されていればより評価が上がるでしょう。

上記の内容をより理解するために、これから先に書いてある内容をじっくりと読んでCB400SSを高額で売るための手段を知っていきましょう!

CB400SS買取価格相場

車種名年式走行距離売却価格
CB400SS2008年10,000〜14,99㎞283,000円
CB400SS2007年1,000〜2,999㎞250,000円
CB400SS2005年5,000〜9,999㎞230,000円
CB400SS2008年10,000〜14,999㎞230,000円
CB400SS2008年5,000〜9,999㎞220,000円
CB400SS2006年3,000~4,999㎞210,000円
CB400SS2007年10,000〜14,999㎞205,000円
CB400SS2007年5,000〜9,999㎞190,000円
CB400SS2005年5,000~9,999㎞185,000円
CB400SS2005年5,000~9,999㎞180,000円
CB400SS2006年5,000〜9,999㎞180,000円
CB400SS2006年10,000〜14,999㎞170,000円
CB400SS2008年20,000~24,999㎞150,000円
CB400SS2006年20,000~24,999㎞150,000円
CB400SS2008年15,000〜19,999㎞150,000円
CB400SS2007年20,000〜24,999㎞150,000円
CB400SS2006年10,000〜14,999㎞150,000円
CB400SS2004年5,000〜9,999㎞150,000円
CB400SS2003年10,000〜14,999㎞150,000円
CB400SS2002年1,000〜2,999㎞150,000円
CB400SS2005年5,000〜9,999㎞140,000円
CB400SS2006年15,000〜19,999㎞136,000円
CB400SS2007年10,000~14,999㎞130,000円
CB400SS2004年10,000〜14,999㎞130,000円
CB400SS2005年25,000〜29,999㎞130,000円
CB400SS2004年25,000~49,999㎞125,000円
CB400SS2008年30,000〜49,999㎞121,000円
CB400SS2005年15,000〜19,999㎞110,000円
CB400SS2007年50,000〜99,999㎞103,000円
CB400SS2007年15,000〜19,999㎞100,000円
CB400SS2007年20,000〜24,999㎞100,000円
CB400SS2005年15,000〜19,999㎞100,000円
CB400SS2004年15,000〜19,999㎞100,000円
CB400SS2003年15,000〜19,999㎞100,000円
CB400SS2003年15,000〜19,999㎞90,000円
CB400SS2006年20,000~24,999㎞80,000円
CB400SS2008年15,000〜19,999㎞80,000円
CB400SS2004年20,000〜24,999㎞80,000円
CB400SS2002年15,000〜19,999㎞80,000円
CB400SS2003年30,000〜49,999㎞72,000円
CB400SS2007年25,000~49,999㎞70,000円
CB400SS2008年1,000〜2,999㎞70,000円
CB400SS2006年10,000〜14,999㎞70,000円
CB400SS2006年15,000〜19,999㎞60,000円
CB400SS2003年15,000〜19,999㎞60,000円
CB400SS2005年25,000~49,999㎞50,000円
CB400SS2002年20,000~24,999㎞50,000円
CB400SS2003年10,000〜14,999㎞50,000円
CB400SS2006年10,000〜14,999㎞45,000円
CB400SS2001年50,000〜99,999㎞40,000円
CB400SS2004年5,000~9,999㎞34,000円
CB400SS2006年25,000~49,999㎞30,000円

CB400SSの高額査定された車体の特徴は?

販売年数型式新車価格
2001~2008年BC-NC41※459,000円 / 469,000円
※2001年製ソリッドタイプ/ストライプタイプ新車価格
POINT!

・CB400SS高額査定された車体の特徴

1.全体的のコンディションが重要
2.走行距離は少ない方がいい
3.高年式orアーバンカフェに人気があり
4.カフェーレーサー仕様は高額査定されやすい

オイル漏れや外装の傷や擦れは注意

外装の傷やサビ、フレームの状態、シート表面の摩耗や擦れ、前後サスペンションの動きとオイル漏れがないか、エキパイやサイレンサーにかけて傷やへこみがないかと隈なくチェックしていきます、

この時普段は覗き込まなければ見えない、スイングアームの裏側やエンジン下部に至るまであらゆる所見ていくので査定に出す前は洗車をしっかりしておいて、綺麗な状態で挑みましょう。

走行距離は少ない方がいいけどメンテナンス重視

走行距離が少ない方が高額査定されやすい傾向にあります。ただオートバイは動かす事もメンテナンスの内。過走行でない限りそこまで影響はしません。それよりも今までどんなメンテナンスをしてきていたのかを査定員に伝えるか、バイクショップなどで面倒を見てもらっていたのなら、明細書や領収書を合わせて見せると高評価に繋がります。

高年式もポイントだけど限定モデルが高額買取されやすい

やはり高年式のモデルだと高額査定が付きやすいポイントではあります。ただCB400SSは限定100台で販売されていたアーバンカフェモデルがあり、この車体が高額査定の対象です。

もしも、綺麗な状態で乗られているなら買取業者を優先してください。

カスタムパーツ単体ではなく内容が評価される

社外マフラーやハンドルだけの変更ではなく、カフェレーサー仕様になっている内容には高額になりやすい傾向にありました。ただ無メーカー品ではなく、有名メーカーでないと厳しい現状もあります。

 

CB400SSは生産終了となり現存する中古バイクだけがこれからも楽しめるオートバイです。
他メーカーのSR400も非常に人気ですが、ホンダからクラシカルスタイルで作られた400ccが販売されない限りこの牙城は崩れません。

ただし、売却をする時に1社だけだと買いたたかれる可能性が非常に高くなります

下記のランキングを参考にして2つ以上の業者を一斉に呼んで査定してもらいましょう!

◎の高額買取店ランキング

※下に飛びます↓

 

⇒バイク王でCB400SSを無料お試し査定をする

CB400SSオークション落札相場価格

車種名年式走行距離落札価格
CB400SS2005年17,042㎞348,000円
CB400SS2004年33,840㎞250,000円
CB400SS2001年1,117㎞248,000円
CB400SS2006年11,904㎞229,000円
CB400SS2007年12,600㎞187,000円
CB400SS2002年25,166㎞180,000円
CB400SS2003年13,838㎞180,000円
CB400SS2006年15,031㎞179,800円
CB400SS2008年34,096㎞177,000円
CB400SS不明24,048㎞172,000円
CB400SS2002年43,538㎞160,000円
CB400SS2003年9,085㎞148,000円
CB400SS2003年41,576㎞130,000円
CB400SS2002年25,422㎞100,000円
CB400SS2002年7,013㎞100,000円
CB400SS不明24,289㎞92,000円
CB400SS2002年6,004㎞91,000円
CB400SS2002年24,414㎞82,880円
CB400SS2005年36,155㎞80,000円
CB400SS2001年50,243㎞68,000円

今回調べたCB400SSの最高落札金額は348,000円です

出品は業者からで年式は2005年製、走行距離は17,000㎞台。販売年式には該当しませんが外装はCB400SSの100台限定モデルとして販売されていたアーバンカフェに変更されています。

外観はカウル類は綺麗でしたがアルミパーツ類は曇りがち。カスタムパーツはアーバンカフェ外装のアルミタンク、シングルシート、ハーフロケットカウル、シングルシート、ステップと様々な物が変更されています。後はメーカー不明のリバースコーンタイプのマフラー、CRキャブレターです。

車検は付いていません。タイヤなどの消耗品も交換がされていました。もしもあなたが乗っているCB400SSも似たような内容なら同額で落札されるかもしれません。

CB400SSの高額落札された車体の特徴は?

この記事を書く段階だとCB400SSは、20件落札されていて平均で160,134円で取引されています

ただし出品しているほとんどが業者なので、個人である場合はこの価格よりも下回る事の方が多いでしょう。

またオークションで評価されている車種は「アーバンカフェ」「カフェレーサーカスタム」「車検付き」が高額落札されやすい特徴があります。

上記の内容をよりわかりやすくする為に価格帯に分けて説明します。

現在のCB400SS落札相場を無料で調べる

20万円台で落札されたCB400SSの特徴

20万円台で取引されていたのは3件、全て業者からの出品です。

2台の車体はアーバンカフェ仕様とCR仕様に変更されたカスタム車、残り一台はフルノーマル車となっています。年式や走行距離は特別重視されておらず、特別な内容に値段がついていますね。

やはり100台限定のアーバンカフェには人気が集まり、ドリーム50のタンクを加工して取り付けてあるスタイルは魅力的です。またフルノーマル車で美品というのも高価格に繋がりやすい事がわかりました。

17~19万円台で落札されたCB400SSの特徴

17万円台で取引されていたのは6件、個人が1件残りは業者からの出品です。

この価格帯で落札されているCB400SSの特徴は車検付きで外観の状態がいい車体に集中しています。カスタムをされている物もあれば、純正のまま綺麗に保管されていた物もあったので、特別価格には反映されていません。

ただ、1台だけ他車種用で販売されているシックデザイン製のクラシックフェンダーを装着しタンクにアルミ蒸着フィルムを定着させた特別な内容な物がありました。

10~16万円台で落札されたCB400SSの特徴

10~16万円台で取引されていたのは5件、個人が1件他は業者からの出品です。

この価格帯で落札されているのはハンドルがアップやセパレートに変更されていたりちょっとした仕様変更があるライトカスタムが多くあります。車検は1年ほど付いているのですぐに乗り出せるのも特徴の1つとして挙げられます。

夏手前であればもう少し価格が伸びてもいいような内容が多かったので、タイミング次第では数万円アップしそうな物が多くありました。

6~9万円台で落札されたCB400SSの特徴

外装は綺麗でしたがホイールの錆びやアウターフォークの黒ずみ、エキパイの変色などが目立ちます。車検は無い物が多い、整備点検はされていない

不動車も出品されていた

事故車や欠品がある状態での出品だとこれよりも価格は下がります。それでも数万円では取引されるはずなので、もしも買取業者で0円や1万円と言われ納得ができなければ速やかにオークションに出品してください。

CB400SSはバイクショップや業者がメインとなっていましたが、個人出品でも点検整備がしっかりとされている。もしくはアーバンカフェや特別な内容に仕上げてあれば高額落札も夢ではありません。

CB400SS最終まとめ!

6万㎞を超える走行過多な車体が見当たらなかったので、ここは保留としてみていますが、オークションで人気になっていたのはアーバンカフェスタイル、もしくはCR仕様などの特別なカフェレーサースタイルに人気があります。

CB400SSを売却する時に私が推奨するのは、まず複数のバイク買取業者に依頼をして査定された価格に納得が出来なければオークションに出品する流れです。

ただ、2~4月にかけてバイクを手放す方が多いのでこのタイミングよりも前、もしくは後に依頼をするようにしてください。そうでないと業者の時間が合わせられなくなるので注意をしてくださいね。

CB400SSを高く売る方法!

CB400SS高く売って手放したい時にどこの買取店に依頼をしたらいいのか悩んでしまいますよね・・。

私が1番におすすめしている方法はCB400SSを最低でも2社以上に査定をしてもらうことです

1社だけに依頼をしてしまうとあなた乗っているCB400SSの価値がしっかりと評価されず高額で売れているのか判断ができません。

ただここで、2社以上に査定をしらもらえば○○の買取評価に競争がおこり結果的に価格が1社に査定してもらった時よりも高い値段がつきやすくなりなります。

もしも、価格に納得がいかなければ査定後でもキャンセル料は一切かかりません。自分が納得できる値段をつけてくれた場合のみ売ればOKです。

バイク王

業界最大手のバイク王の特徴

24時間365日年中無休で全国無料出張買取してくれます。さらに夜間対応も可能!

買取台数も通算で150万台を超えるいるので買い取り実績も№1です。お客様満足度も90%も超えているので安心て利用できます。
またバイク王は自社のダイレクトショップ店を運営しているので、その分だけ高額買取が狙えます

事故車や長年放置して動かなくなった不動車、ローン中や改造車も買取できます。電話する時もオペレーターが女性なので優しく対応してくれるので安心です。

備考 365日24時間 全国対応 夜間調査可能

価格 中間搾取がないので高額買取が狙える

評価5.0

バイクランドの特徴 /

入力30秒の無料オンライン査定ができバイク買取シェア率は業界№2の実績を持つバイクランド

独自時の輸出ルートをもっているので、海外で高く販売できる車種は競合店に負けない買取価格を提示してくれます!
さらに即日の調査が可能で現金もその日に受け取れる早さが魅力的です。

特に業界最大手のバイク王とライバル関係にあるので買取価格を競わせるとより高額な値段で取引できる可能性が高くなります。取りこぼさずにしっかりと狙ってください。

備考 24時間365日 全国対応(夜間調査もOK!)

価格 バイク王と競わせると買取価格が上がりやすい!

評価 4.5

バイクワンの特徴

実際の買取相場と大幅な差がない事で有名なバイクワンの無料オンライン査定は事前に試しておいて損はありません。個人情報の入力無し安心して利用できますね。

さらに即日に出張査定をしてくれて査定までの流れが非常に速い!すぐさま売却したい時に貯法します。

また、バイクワンは2007年とバイク買取店の中だと新しい部類に入るので、他の買取店と価格競争をさせることで高額な値段をつけてくれちゃいます!

備考 全国対応
価格オンライン査定の精度が高く買い取り値段と差がない
評価4.0

 

 

 

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました!

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。

ブラウザの広告ブロッカーの機能を無効にするか、ホワイトリストに追加して「更新」をしてください

タイトルとURLをコピーしました