ホンダ ADV160を売ろうと思っているんだけど、バイク買取業者と個人売(オークション・フリマ)どっちが高い値段で売れるの?
こんな疑問に答えます
ADV160を手放す際に
と気になる方も多いのではないでしょうか?
このページでは、ADV160の実際の買取データと、個人売買(オークション)での落札事例を比較し、あなたに合った売却方法をわかりやすく紹介します
まずは、最新のADV160の買取相場を見てみる
※しつこい電話・強引な勧誘は一切ありません。キャンセルも自由です!
🔎この記事の要点まとめ(読む前にサクッとチェック)
- 買取相場は平均42万円〜最高50万円
- 個人売買の最高価格も50万円と拮抗
- 現状はバイク買取がおすすめ!最低額に納得が行かない時に、個人売買を使ってカバー!
なぜバイク買取業者とオークションを比較するのか?

◆方法 | 〇メリット | ×デメリット |
---|---|---|
バイク買取業者 | 素早く売却ができ、手間がかからない | 相場よりも安く買われる可能性がある |
個人売(オークション・フリマ) | 高値で売れる可能性があり、自分が希望する値段で販売できる | 売却まで時間がかかる上に廃車手続き、商品説明文の作成、画像の撮影などの手間が発生する |
オートバイを売る手段として利用しやすいのが、バイク買取業者に依頼する。もしくはオークションなどの個人売買に参加する事です
バイク買取業者の場合は、気軽に査定ができ手早く売却ができます。オークションは自分が売りたい価格でじっくりと販売ができます
ただ、ここで注意してもらいたいのが、買取とオークションでは同じ車種でも見られている個所に違いがあり、片方だと高額でまた片方だと安くなると言った場合があります
この情報を知らずに売ってしまえば、あなたが損をする可能性が非常に高くなってしまいます
そうならない為にも両方で高額に売れた車種の特徴を知り、自分の車体と比較をしながら1円でも高く売れる場所を探していきましょう!
結論!現状はバイク買取を最初に利用するのがおすすめ!査定額に納得がいかなければ、個人売買を利用しましょう!

バイク買取を優先し、査定額に納得いかない場合のみ個人売買を利用するのがおすすめです
以下のデータは2024年から2025年3月までの期間のものです
取引先 | 最高価格 | 最低価格 | 平均価格 | 取引台数 |
---|---|---|---|---|
バイク買取 | ¥502,000 | ¥340,000 | ¥420,082 | 49台 |
個人売買 | ¥520,000 | ¥278,000 | ¥438,429 | 28台 |
個人売買の平均価格は少し高い結果となっていますが、取引台数に大きな差があり、同じ件数の取引であれば、バイク買取のほうが上回る可能性が高いです
バイク買取のポイント
これらのポイントを踏まえて、バイク買取業者に査定を依頼する方が、高額でスムーズに売却できる可能性が高くなります
個人売買のポイント
個人売買を選ぶ際は、まずバイク買取での査定額を参考にし、相場を把握した上で、その上で高額取引が期待できる場合にチャレンジするのが良いでしょう

ADV160の年代に分けて見る買取価格推移
年 | 売却価格 | 取引台数 |
---|---|---|
2024年 | 370,636円 | 22台 |
2025年 | 460,370円 | 27台 |
2025年に入ってから、ADV160の買取価格は大きく伸びており、2024年と比較して約24%の上昇を見せています
具体的には、2024年の平均買取価格が370,636円だったのに対し、2025年3月までの価格で460,370円に達しました。また、取引台数も増加しており、2024年は22台、2025年は27台と、売却数も高まっているのもポイント
このデータから見ると、ADV160は市場で注目され、価値が上がっていることが分かります。今後も買取価格の推移をチェックし、さらなる動向に注目していきましょう
スポンサーリンク
ADV160 買取相場価格
![]() |
![]() |
![]() |
平均 420,082円 | 340,000円~502,000円 | 49台 |
車種名 | 年式 | 走行距離 | 売却価格 | 事故・立ちごけ | カラー |
---|---|---|---|---|---|
ADV160 | 2024年 | 5,000〜9,999km | 502,000円 | なし | マットガンパウダーブラックメタリック |
ADV160 | 2024年 | 3,000〜4,999km | 501,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2024年 | 3,000〜4,999km | 500,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2025年 | 1,000〜2,999km | 495,000円 | なし | パールボスポラスブルー |
ADV160 | 2024年 | 5,000〜9,999km | 490,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2024年 | 1,000〜2,999km | 489,000円 | なし | パールボスポラスブルー |
ADV160 | 2024年 | 3,000〜4,999km | 488,000円 | なし | マットガンパウダーブラックメタリック |
ADV160 | 2024年 | 5,000〜9,999km | 485,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2024年 | 5,000〜9,999km | 479,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2025年 | 1,000〜2,999km | 478,000円 | なし | ミレニアムレッド |
ADV160 | 2024年 | 5,000〜9,999km | 475,000円 | あり | マットガンパウダーブラックメタリック |
ADV160 | 2024年 | 5,000〜9,999km | 474,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2024年 | 10,000〜14,999km | 474,000円 | なし | マットガンパウダーブラックメタリック |
ADV160 | 2024年 | 5,000〜9,999km | 472,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2024年 | 5,000〜9,999km | 470,000円 | なし | マットガンパウダーブラックメタリック |
車種名 | 年式 | 走行距離 | 売却価格 | 事故・立ちごけ | カラー |
---|---|---|---|---|---|
ADV160 | 2024年 | 1,000〜2,999km | 460,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2023年 | 100〜999km | 455,000円 | あり | マットダリアレッドメタリック |
ADV160 | 2024年 | 5,000〜9,999km | 452,000円 | なし | マットダリアレッドメタリック |
ADV160 | 2024年 | 20,000~24,999km | 451,000円 | なし | マットガンパウダーブラックメタリック |
ADV160 | 2023年 | 15,000〜19,999km | 451,000円 | なし | マットガンパウダーブラックメタリック |
ADV160 | 2024年 | 3,000〜4,999km | 441,000円 | なし | マットダリアレッドメタリック |
ADV160 | 2024年 | 1,000〜2,999km | 439,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2024年 | 1,000〜2,999km | 417,000円 | なし | マットダリアレッドメタリック |
ADV160 | 2024年 | 1,000〜2,999km | 415,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2024年 | 5,000〜9,999km | 414,000円 | なし | マットガンパウダーブラックメタリック |
ADV160 | 2024年 | 100〜999km | 408,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2023年 | 100〜999km | 403,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2024年 | 1,000〜2,999km | 400,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2023年 | 〜99km | 399,000円 | なし | マットガンパウダーブラックメタリック |
ADV160 | 2023年 | 100〜999km | 395,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2024年 | 3,000〜4,999km | 395,000円 | なし | パールボスポラスブルー |
ADV160 | 2023年 | 100〜999km | 390,000円 | なし | ホワイト インドネシアモデル |
ADV160 | 2023年 | 100〜999km | 390,000円 | なし | マットガンパウダーブラックメタリック |
ADV160 | 2023年 | 5,000〜9,999km | 390,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2023年 | 1,000〜2,999km | 377,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2023年 | 1,000〜2,999km | 370,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2023年 | 1,000〜2,999km | 370,000円 | なし | マットガンパウダーブラックメタリック |
ADV160 | 2023年 | 5,000〜9,999km | 370,000円 | なし | マットガンパウダーブラックメタリック |
ADV160 | 2023年 | 100〜999km | 362,000円 | なし | マットガンパウダーブラックメタリック |
ADV160 | 2023年 | 1,000〜2,999km | 360,000円 | なし | マットダリアレッドメタリック |
ADV160 | 2023年 | 1,000〜2,999km | 357,000円 | なし | マットダリアレッドメタリック |
ADV160 | 2023年 | 1,000〜2,999km | 356,000円 | あり | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2023年 | 100〜999km | 356,000円 | なし | ホワイト インドネシアモデル |
ADV160 | 2023年 | 5,000〜9,999km | 355,000円 | あり | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2023年 | 5,000〜9,999km | 355,000円 | なし | マットガンパウダーブラックメタリック |
ADV160 | 2023年 | 5,000〜9,999km | 355,000円 | なし | マットガンパウダーブラックメタリック |
ADV160 | 2023年 | 1,000〜2,999km | 350,000円 | なし | マットガンパウダーブラックメタリック |
ADV160 | 2023年 | 5,000〜9,999km | 350,000円 | なし | パールスモーキーグレー |
ADV160 | 2023年 | 3,000〜4,999km | 340,000円 | なし | パールスモーキーグレー |

[MEMO]
直近1年の間で取引されたADV160は49台。平均買取価格は420,082円です
[Comment]
ADV160メーカー小売希望価格は495,000円
ADV160買取相場の傾向
※しつこい電話・強引な勧誘は一切ありません。キャンセルも自由です!
ADV160の高額査定された車体の特徴は?

✔高年式の車両は高評価されやすい
✔走行距離の少なさが重要
✔各部の状態が良い
✔カスタムパーツ
✔パールスモーキーグレーとマットガンパウダーブラックメタリックは人気色
バイク買取で高評価を受けていたADV160の特徴は、大きく分けて5つ。これらの条件を満たしている車体は、相場よりも高い価格がつく可能性があります
高年式の車両は高評価されやすい
新型が登場して間もない時期は需要が高く、高年式の車体は好条件で取引されやすい。特にフルモデルチェンジが行われるタイミングでは、価格が大きく変動することもあるあります
走行距離の少なさが重要
バイクの買取では、走行距離は査定額を変える一つの目安となっています。走行距離が短い車両ほどエンジンや各部の消耗が少なく傷んでないことから、買取側も値段をつけやすい
各部の状態が査定額を左右
外装のキズやエンジンの調子など、車体全体のコンディションが良いほど買取価格は上がります。特に、定期的なメンテナンスを受けている車両はプラス査定を受けやすいです
カスタムパーツが豊富
高額買取された車体の中で、純正状態が好まれることもあるが、一部のカスタムパーツは査定額アップに繋がるケースもありました。特に、マフラーやスクリーン、リアボックスなど実用性の高いパーツは評価されています
査定時には変更点をしっかりと申告するようにしてください
パールスモーキーグレーとマットガンパウダーブラックメタリックは人気色
買取例を見ていると、パールスモーキーグレーとマットガンパウダーブラックメタリックは高額査定の割合が高くなっていました
ただし、色だけで大きく査定額が変わるわけではなく、全体の状態や需要の影響も受けるため、あくまで一つの傾向としてみておいてください
ADV160の買取についてのQ&A
- Q買取前にメンテナンスや洗車をした方がいい?
- A
簡単な洗車や清掃をしておくと、査定時の印象が良くなりやすいです。オイル交換や消耗品の交換は査定額に大きく影響しませんが、バッテリーが上がっていると動作確認ができず減額の可能性もあるため、最低限の整備はしておくと良いでしょう
- QADV160の買取相場は季節で変わる?
- A
多少の変動があります。特に春~夏はバイクの需要が高まるため、高値で売れることが多いです。逆に冬場は需要が落ちるため、買取価格も若干低くなる傾向があります
- Q純正パーツがないと査定に影響する?
- A
はい。カスタムパーツが評価されることもありますが、純正パーツが揃っている方がプラス査定になりやすいです。もし純正部品を保管しているなら、査定時に一緒に提示するのがおすすめします
※下に飛びます↓
スポンサーリンク
ADV160 個人売(オークション・フリマ)落札相場価格
![]() |
![]() |
![]() |
平均 438,429円 | 278,000円~520,000円 | 28台 |
■ADV160の個人売買の取引価格
✔取引台数:28台
✔最高価格:¥500,000
✔最低価格:¥278,000
✔平均価格:¥438,429

[MEMO]
直近1年の間で取引されたADV160は28台。平均買取価格は438,429円です
ADV160の最高落札された車体の特徴は?
ADV160の最高落札金額は、業者出品されていた513,000円です
2023年モデルのカラーは、パールスモーキーグレー。自賠責保険は3年残した状態で出品されていました
登録されて間もない事もあり、外装からエンジン周辺、前後足回りと非常に綺麗な車体でした
さらに、この車両には以下のカスタムが施されていました
これらのカスタム費用をざっくり見積もると、5~8万円前後になると思われます
カスタムパーツがしっかりとした品質のものであり、実用性も高いため、評価が高かったのではないでしょうか
この車体と似たような内容であれば、同額での取引が期待できるかもしれません
ADV160の高額落札された車体の特徴は?

✔走行距離が少ない
✔目立った傷や汚れがない
✔ライトカスタム車
✔パールスモーキーグレーは人気色
個人売で評価されていたADV160は上記の4つが大きなポイントです
走行距離が少ない
- 高額落札された車体の多くは、走行距離が少ない物が多かった
- 4,000Km以下の車両は48万円以上で取引される可能性が高い
目立った傷や汚れがない
- 車体全体の状態が価格に影響する
- 傷や汚れがない車両は48万円以上で取引されるケースが多かった
- 転倒歴や見た目が悪い車両は、価格が30万円前半になることがある
ライトカスタム車
- 大柄なシールドやリアキャリア、ナックルガード、トップケースなどの実用的なパーツが装着された車両が高額で落札される傾向
- エンジンガード(クラッシュバンパー)やLEDフォグランプの組み合わせも評価され、アドベンチャーバイクらしいスタイルに人気
[Comment]
社外マフラーを装着したまま販売されたADV160は見当たりませんでした。純正マフラーがある場合は、付け替えて社外マフラーは別で売却することで、トータルの売却額が高くなる可能性があります。
パールスモーキーグレーは人気色
- パールスモーキーグレーは、オークション・フリマでも人気色
- 高額落札された車体の半数以上がこのカラー
- ユーザーのニーズが高いため、プラス評価される確率が高い
ADV160・今後の見通し

販売開始からしばらく経ちましたが、依然として人気のあるADV160
買取、個人売買ともに需要がしっかりとありますので、自分に合った売却方法を選んで、お得に車体を手放すことが大切です
ただし、私が推奨しているのは始めに買取業者を利用して相場をしっかりと把握することです。こちらを使えば次に個人売買を利用しようと思った際の指標にもなり、出品価格を査定価格に置き換えることもできます
そして、仮に個人売買が時間をかけて売れなかったら、再度バイク買取を利用するのもオッケーです。自分がより高値で売れると思った方法をどんどん試していきましょう
- 1.複数の買取業者に査定を依頼:
最低でも2社以上に査定をお願いし、査定額を比較しましょう。これで競争が生まれて、高額買取につながりやすくなります
- 2.オンライン査定を活用:
オンライン査定なら、自宅にいながら複数の業者と比較でき、効率的に高額査定を狙えます
- 3.個人売買も検討:
買取業者の査定額に納得できなければ、オークションやフリマサイトへの出品も視野に。出品価格の基準として査定額を活用すれば、相場より安く売ってしまうリスクを防げます
ADV160高額買取してくれるバイク買取サービスはココだ!

ADV160高く売って手放したい時に、どこの買取店に依頼をしたらいいのか悩んでしまいますよね・・。
私が1番におすすめしている方法は、最低でも2社以上に査定してもらうことです
1社だけに依頼してしまうと、あなたが乗っているADV160の価値がしっかりと評価されず、高額で売れているのか判断ができません。
ただここで、2社以上に査定をしてもらえれば、買取評価に競争が起こり結果的に価格が1社に査定してもらった時よりも高い値段がつきやすくなります
もしも、価格に納得がいかなければ、査定後でもキャンセル料は一切かかりません。自分が納得できる値段をつけてくれた場合のみ売ればOKです
[POINT]
CTNバイク一括査定の利用を検討されている方、あるいはもっと高額売却を目指したい方へ、一つだけ知っておいてもらいたい重要な点があります。
CTNバイク一括査定には、バイク王やバイクランドといった「大手バイク買取業者」は参入していません。「別に大手じゃなくてもいいんじゃない?」そう思われる方もいるかもしれません。しかし、大手ならではの独自の販売ルート(自社店舗販売、海外輸出網、全国の大量在庫を活かした再販など)や、買取強化キャンペーンによって、特定の車種や時期によっては買取価格が大きく伸びるケースが少なくありません。CTNで複数社の競争を促しつつ、さらなる高額売却を目指すなら、CTNでの査定結果を参考に、最低でもバイク王かバイクランド、どちらか一方には別途依頼して、査定額を比較することをおすすめします。
手間は少しかかりますが、この一手間で数万から数十万円の差が生まれることもあります。あなたの愛車の価値を最大限に引き出すために、ぜひ検討してみてください。