PR

MT-10/SP(8BL-RN78J)おすすめ社外人気マフラー&排気音まとめ

スポンサーリンク
※当サイトではアフェリエイト広告、またはプロモーションを含みます
1000cc-ヤマハ

MT10/SP(8BL-RN78J)のマフラーを交換したいんだけど、種類はどんなのがあって音に違いはあるの?

こんな疑問に答えます

2022年の排ガス規制に適合して型式が8BL-RN78Jに変更されたMT-10

マイナーチェンジではあるものの、フロントマスクが小型化され見た目も多少変更されています

まだ、各パーツメーカーから出揃っていませんが、現状購入出来るマフラーをまとめておきました

バイク人気が再び訪れると、残念ながら盗難件数が増えてきています。どんなに対策しても盗まれるときは一瞬です。盗難保険サービスにはしっかりと加入しておいてください
【PR】⇒盗難保険とロードサービスをダブルで受けられるZutto Rideを調べる!
スポンサーリンク

MT-10/SP(8BL-RN78J)純正サウンドはこんな音

マフラー重量データなし
排気音量データなし

社外マフラーの排気音を聞く前にまずは、MT-10/SP(8BL-RN78J)の純正サウンドを聞いておきましょう

アクセルを戻した際に機械音の様なノイズが混じるのが非常に特徴的ですね

閑静な住宅街に暮らす方や、早朝深夜にMT-10を動かす機会が多い方は、このままが最も利用しやすいのかもしれません

こちらの音を参考に社外マフラーの排気音を聞き比べてみてください

MT-10/SP(8BL-RN78J)のマフラー交換時に必要なガスケット

MT-10/SP(8BL-RN78J)に必要なガスケットはコレだ!

エキゾーストパイプガスケット 2CR-14623-00

現状MT-10(8BL-RN78J)で販売されているマフラーは、スリップオンモデルのみです。なので、交換時にはエキゾーストパイプガスケット1個使いま、

製造メーカーによってサイレンサーとパイプの間をギリギリで設計している場合があるので、上記のリンクは足りなかった時に買い足すようとして利用してください

パイプ交換する予定の方は、合わせてガスケットマフラーを使う場合があります。必要に応じて用意しましょう

取り付けるマフラーの種類によっては液体ガスケットを所有しておくと作業がスムーズに進みます

スポンサーリンク

MT-10/SP(8BL-RN78J)おすすめ社外マフラー

まとめ
現状排気音を聞けてマフラーを選べるのはAKRAPOVICだけ!

AKRAPOVIC MT-10/SP(8BL-RN78J)チタンスリップオン

MT-10に装着されていて聞きやすい動画が、見当たらなかったのでYZF-R1に装着された映像を参考にしてください

材質チタン製
重量データなし
排気音量データなし
備考・付属品JMCA対応
付属品:カーボンヒートシールド

ヨーロッパ最大級のエキゾーストブランドとして知られるAKRAPOVICからはチタンスリップオンマフラー

サイレンサーサイズはノーマル同様にショートボディの物を採用されていますが、AKRAPOVICの場合は、各部のシルエットがハッキリとした異形型デザインのなので、よりスポーティーな見た目で楽しめます

AKRAPOVIC MT-10/SP(RN78J)チタンスリップオンの音は?

純正から劇的な変化とは言い辛いものの、機械音の様なノイズは無くなりクリアなマルチサウンドが楽しめます

AKRAPOVIC MT10/SP(RN78J)チタンスリップオンおすすめ度
4.0

AKRAPOVIC MT-10/SP(RN78J) リンクパイプ チタン

AKRAPOVIC EN
材質チタン製

別売りで販売されているリンクパイプも組み合わせて装着すれば、サーキット利用時にはレーシーなサウンドを楽しめます

SC-PROJECT MT-10/SP(8BL-RN78J) S1スリップオン

材質チタン
エンド カーボン
重量1.2Kg
排気音量データなし
備考・付属品EURO 5 / TÜV認証
公道走行可能

付属品
ステッカー

ユーロ5承認証明書
正規販売証明カード

MOTO GPの活躍から国内でも人気になりつつあるSC-PROJECTからはS1スリップオンマフラー

ショートメガホンタイプのサイレンサーに、エンドはカーボン素材を使ってスラッシュカット風に制作されたマフラーです

MT-10のボディサイズに比べて非常に小柄なので、レーシーな見た目が強まります

SC-PROJECT MT-10/SP(8BL-RN78J) S1スリップオンの音は?

純正から劇的変化は得に感じられず、音が少しクリアになったのかな?っていうのが素直な感想です。ただ見た目が大きく変化しているのでスタイル重視で選ぶならおすすめします

SC-PROJECT MT-10/SP(8BL-RN78J) S1スリップオンおすすめ度
3.8

他にSHARK製のSRC-4が既に販売済みでしたが、動画を探しても見当たらないのでもうしばらくお待ちください

またMT-10のカスタムパーツも徐々に増えてきています。気になる製品は早めにゲットしちゃいましょう!

少ないカスタムパーツの中で、前モデル同様にヤマハOPのコンフォートシートは人気が高く評判が良いですね。ロングツーリングに出掛ける機会が、多い方は是非とも試してみてください

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました!

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。

ブラウザの広告ブロッカーの機能を無効にするか、ホワイトリストに追加して「更新」をしてください

タイトルとURLをコピーしました