PCX160を売ろうと思っているんだけど、バイク買取業者と個人売(オークション・フリマサイト)どっちが高い値段で売れるの?
こんな疑問に答えます
このページではPCX160を売却する時にバイク買取業者が査定した車体と、オークションで落札された車体の特徴を、両方から見てあなたに合った売却方法を提案しています
まずは、PCX160の買取相場を見てみる
⇒価格交渉をせずに高額売却可能な「カチエックス」で相場を調べる
なぜバイク買取業者とオークションを比較するのか?
オートバイを売る手段として利用しやすいのが、バイク買取業者に依頼する。もしくはオークションなどの個人売買に参加する方法です。
バイク買取業者の場合は、気軽に査定ができ手早く売却する事ができます。オークションは自分が売りたい価格でじっくりと販売をする事ができます。
ただここで注意してもらいたいのが、買取とオークションでは同じ車種でも見られている個所に違いがあり、片方だと高額でもう片方だと安くなると言った場合があります
この情報を知らずに売ってしまうとあなたが損をする確率が高くなってしまいます
そうならない為にも両方で高額に売れた車種の特徴を知り、自分の車体と比較をしながら1円でも高く売れる場所を探していきましょう!
結論!PCX160をバイク買取業者かオークションどっちがいいの!?
売却場所 | 平均価格 | 取引台数 |
---|---|---|
バイク買取 | 308,411円(※304,478円) | 33台 |
個人売買(オークション・フリマ) | 387,825円 | 8台 |
PCX160の買取、個人売のデータをまとめると、個人売の方が高値で売れているケースが多くありました
・バイク買取の評価ポイント
●高年式モデル
●低走行距離
●オプション、カスタムパーツが豊富
・個人売買の評価ポイント
●低走行距離
●バイクショップや業者からの出品
●実用的なカスタムがされている
ただし、8台中、5台はバイクショップや業者出品の車体です。ある程度のメンテナンスや、車体の安全性を確保されている車両なので、一般の方が出品するよりも高値で売れます
それでもPCX160は人気スクーターなので、フルモデルチェンジが行われるまでは、大きな差が出辛いと考えられます。なので、ご自身が売却しやすい場所で高値を目指しましょう!
上記の内容をより理解するために、これから先に書いてある内容をじっくりと読んでPCX160を高額で売るための手段を知っていきましょう!
スポンサーリンク
PCX160 買取相場価格
平均 308,411円 | 240,000円~375,000円 | 33台 |
車種名 | 年式 | 走行距離 | 売却価格 |
---|---|---|---|
PCX160 | 2021年 | 〜99km | 410,000円 |
PCX160 | 2022年 | 100〜999km | 375,000円 |
PCX160 | 2021年 | 5,000〜9,999km | 363,550円 |
PCX160 | 2021年 | 3,000〜4,999km | 350,000円 |
PCX160 | 2021年 | 3,000〜4,999km | 350,000円 |
PCX160 | 2022年 | 350,000円 | 350,000円 |
PCX160 | 2021年 | 3,000〜4,999km | 350,000円 |
PCX160 | 2021年 | 100〜999km | 345,000円 |
PCX160 | 2021年 | 100〜999km | 340,000円 |
PCX160 | 2021年 | 1,000〜2,999km | 340,000円 |
PCX160 | 2021年 | 1,000〜2,999km | 331,000円 |
PCX160 | 2022年 | 100〜999km | 330,000円 |
PCX160 | 2022年 | 1,000〜2,999km | 320,000円 |
PCX160 | 2022年 | 1,000〜2,999km | 320,000円 |
PCX160 | 2021年 | 3,000〜4,999km | 320,000円 |
POINT
2022~2023/5月の間で取り引きされたPCX160は28台、平均買取価格は298,571円です
2021年にフルモデルチェンジと共に誕生したPCX160。中古バイク市場を見ても非常に人気があり、買取価格はしっかりとした値段を提示してくれるので、売却がしやすい状況となっています。また海外輸出をメインにしている業者も高額買取する例が増えてきているので、今後に期待が持てます
車種名 | 年式 | 走行距離 | 売却価格 |
---|---|---|---|
PCX160 | 2022年 | 3,000〜4,999km | 310,000円 |
PCX160 | 2021年 | 3,000〜4,999km | 310,000円 |
PCX160 | 2021年 | 100〜999km | 310,000円 |
PCX160 | データなし | 5,000〜9,999km | 300,000円 |
PCX160 | 2021年 | 5,000〜9,999km | 300,000円 |
PCX160 | 2021年 | 100〜999km | 300,000円 |
PCX160 | 2022年 | 100〜999km | 300,000円 |
PCX160 | 2021年 | 100〜999km | 290,000円 |
PCX160 | データなし | 5,000〜9,999km | 285,000円 |
PCX160 | 2021年 | 10,000〜14,999km | 282,000円 |
PCX160 | データなし | 1,000〜2,999km | 280,000円 |
PCX160 | 2021年 | 10,000〜14,999km | 280,000円 |
PCX160 | 2021年 | 1,000〜2,999km | 280,000円 |
PCX160 | 2022年 | 1,000〜2,999km | 279,000円 |
PCX160 | データなし | 5,000〜9,999km | 271,000円 |
PCX160 | データなし | 3,000〜4,999km | 270,000円 |
PCX160 | 2022年 | 1,000〜2,999km | 260,000円 |
PCX160 | データなし | 1,000〜2,999km | 260,000円 |
PCX160 | 2021年 | 15,000〜19,999km | 252,000円 |
PCX160 | データなし | 100〜999km | 246,000円 |
PCX160 | 2021年 | 10,000〜14,999km | 240,000円 |
PCX160 | 2021年 | 3,000〜4,999km | 235,000円 |
PCX160 | 2021年 | 10,000〜14,999km | 200,000円 |
⇒画像6枚で簡単にバイク売却できる「カチエックス」を利用する
PCX160の高額査定された車体の特徴は?
バイク買取で評価されていたPCX160は「年式が新しい」「走行距離が少ない」「オプション、カスタムパーツを多く装着している」この3つの内、複数該当する車体が高額買取されていました
高年式や低走行に関しては、バイク買取ではお馴染みの内容です。こちらが大袈裟に崩れたり変わる事はありません
ただ、2023年にマイナーチェンジが行われて、型式が8BJ-KF47に変更されましたが、こちらは外観や出力などに大きな変化がなかったため、買取でも差があまり出ていません。過度な期待は禁物です
カスタムパーツに関しては、まだ出揃っていないものの、現状だと社外マフラー(BEAMS,ヨシムラ,モリワキ)、YSSリアサスペンション
純正オプションのトップボックス取付ベースとトップボックス、スポーツグリップヒーター、ボディマウントシールドなどが装着されている価格アップが狙えます
また、これらのパーツを装着した際に、取り外した純正部品が手元にある方は査定時に合わせて伝えてください
※下に飛びます↓
スポンサーリンク
PCX160 個人売(オークション,フリマ) 落札相場価格
半導体不足の影響で、新車台数が限られた状況を狙って購入後、即座に転売している人が、2022年上半期に多かったのでそのデータを除外しています。ここでは2022年下半期に取引されたPCX160の落札情報をまとめています
平均 387,825円 | 351,099円~418,000円 | 8台 |
車種名 | 年式 | 走行距離 | 落札価格 |
---|---|---|---|
PCX160 | 2021年 | 122km | 418,000円 |
PCX160 | 2021年 | 2,318km | 408,000円 |
PCX160 | 2021年 | 842km | 402,000円 |
PCX160 | 2021年 | 2,523km | 398,000円 |
PCX160 | 2021年 | 1,520km | 392,000円 |
PCX160 | 2021年 | 8,108km | 370,500円 |
PCX160 | 2021年 | 1,763km | 363,000円 |
PCX160 | 2021年 | 6,884km | 351,099円 |
POINT
2022年下半期に取引されたPCX160は8台。平均落札価格は387,825円です
PCX160の最高落札された車体の特徴は?
PCX160の最高落札金額は、個人出品されていた418,000円です
2021年モデルのカラーはポセイドンブラック。自賠責は2年付属された状態で出品されていました
外装は接写して撮影された画像はありませんでしたが、四方の画像がアップされていて状態は非常に綺麗でした
ただエアクリーナーボックスカバーは、日焼け気味でしたので保管場所は青空駐車かシートをかけずにいた車両なのでしょう
カスタムされていたのは、エンデュランス製フェンダーレスキット、スマホホルダー、ハンドルブレース、USBソケットです。特別高価なパーツは装着されていませんでした
こちらの車体と似たような内容であれば、同額で取引されるかもしれません
PCX160の高額落札された車体の特徴は?
個人売(オークション・フリマ)で評価されているPCX160は「走行距離が少ない」「バイクショップや業者が出品している」「街乗りに便利なカスタムパーツが多い」この3つの中から、複数当てはまる車体が高額落札されています
基本的な内容は上記で解説しましたバイク買取と同じと考えてもらって問題ありません。ただ冒頭で伝えた通り、今回まとめたデータの8件中、6台はバイクショップや業者からの出品です
なので、一般の方が取引される際は、少し下回る事を想定して出品してください
カスタムについては外観を大きく変える内容ではなく、実用的な内容で仕上げられている物に人気がありました
パーツ名をあげると、トップケースや、ロングスクリーン、また、オプションパーツで販売されている、グリップヒーター、セキュリティーアラームも価格に影響しています
そして、何よりもETCを装着されている車体は価格が伸びています
やはりPCX160を乗っている方は、ちょっとした遠出も考えているようなので、ETC2.0を取り付けてある方は、しっかりとアピールしてください!
PCX160 一口メモ
自賠責保険に関しては絶対ではありませんが、高額落札されていた多くは4年以上残っている物が多かったので、数年残っている方は出品前に価格り盛り込んで「自賠責の残りぶん落札時にプレゼントします」っと商品説明文に書き込んでおきましょう
PCX160を高額買取してくれるバイク買取サービスはココだ!
PCX160を高く売って手放したい時に、どこの買取店に依頼をしたらいいのか悩んでしまいますよね・・。
私が1番におすすめしている方法は、最低でも2社以上に査定してもらうことです
1社だけに依頼してしまうと、あなた乗っているPCX160の価値がしっかりと評価されず、高額で売れているのか判断ができません。
ただここで、2社以上に査定をしてもらえれば、買取評価に競争がおこり結果的に価格が1社に査定してもらった時よりも高い値段がつきやすくなりなります
もしも、価格に納得がいかなければ、査定後でもキャンセル料は一切かかりません。自分が納得できる値段をつけてくれた場合のみ売ればOKです
一口メモ
カチエックスを利用しようとお考えの方の方に一つだけ注意点があります。カチエックスには大手買取バイク業者が参入していません。「別に大手はいらないんじゃ?」っと思う方いると思いますが、大手は独自の売却手段を持っているので、車種によっては買取価格に違いが出る物も多いです。なので、最低でもバイクランドかバイク王には別で依頼を出すようにしてください