スズキ BURGMAN(バーグマン)400を売ろうと思っているんだけど、バイク買取業者と個人売(オークション・フリマ)どっちが高い値段で売れるの?
こんな疑問に答えます
まずは、バーグマン400の買取相場を見てみる
⇒価格交渉をせずに高額売却可能な「カチエックス」で相場を調べる
このページではバーグマン400を売却する時にバイク買取業者が査定した車体と、オークションで落札された車体の特徴を両方から見て、あなたに合った売却先を提案しています
なぜバイク買取業者とオークションを比較するのか?

オートバイを売る手段として利用しやすいのが、バイク買取業者に依頼をする。もしくはオークションなどの個人売買に参加する事です
バイク買取業者の場合は、気軽に査定ができ手早く売却する事ができます。オークションは自分が売りたい価格でじっくりと販売ができます
ただここで注意してもらいたいのが、買取とオークションでは同じ車種でも見られている個所に違いがあり、片方だと高額でまた片方だと安くなると言った場合があります
この情報を知らずに売ってしまえば、あなたが損をする可能性が非常に高くなってしまいます
そうならない為にも両方で高額に売れた車種の特徴を知り、自分の車体と比較をしながら1円でも高く売れる場所を探していきましょう!
結論!バーグマン400を売るならバイク買取業者かオークションどっちがいいの!?

個人売は業者がメインだったので、両取りして高値で売れるほうで売却するのが良い
バーグマン400 買取&個人売平均価格 | 取引台数 |
---|---|
◆買取平均 347,875円 (※319,333円 ) | 8台 |
◆個人売平均 492,000円 | 5台 |
バーグマン400の売却データをまとめると個人売が上回る結果となりました。ただし、取引されていた5台中4台がバイクショップや業者出品の車体です
一般の方が出品する場合もシビアな目で見られる可能性が高いので、メンテナンス内容やカスタムパーツの変更点、車検の有無など詳細に書くようにしてください
上記の内容をより理解するために、これから先に書いてある内容をじっくりと読んでバーグマン400を高額で売るための手段を知っていきましょう!
バーグマン400 買取相場価格
![]() | ![]() | ![]() |
平均 347,875円 | 278,000円~440,000円 | 8台 |
車種名 | 年式 | 走行距離 | 売却価格 |
---|---|---|---|
バーグマン400 | 2019年 | 3,000〜4,999km | 440,000円 |
バーグマン400 | 2017年 | 10,000~14,999km | 370,000円 |
バーグマン400 | 2018年 | 5,000~9,999km | 350,000円 |
バーグマン400 | 2018年 | 15,000〜19,999km | 340,000円 |
バーグマン400 | データなし | 15,000〜19,999km | 340,000円 |
バーグマン400 | データなし | 5,000~9,999km | 334,000円 |
バーグマン400 | 2017年 | 15,000~19,999km | 331,000円 |
バーグマン400 | データなし | 25,000〜29,999km | 278,000円 |
スカイウェイブの後継モデルとして誕生したバーグマン400。国内メーカーでは貴重な400ccスクーターで幅広くはありませんが、根強いファンから人気のある一台です
⇒画像6枚で簡単にバイク売却出来ちゃう「カチエックス」を利用する
バーグマン400の高額査定された車体の特徴は?

●高年式
●走行距離が少ない
●カスタムパーツの装着
バーグマン400の評価ポイントは「年式が出来るだけ新しい」「低走行距離」「オプション、カスタムパーツの多さ」この3つの内、複数該当する車体が高額査定されていました
2021年モデルの8BL-DU11Nからトラクションコントロール標準装備しているので、前モデル(2BL-DU11A)の買取価格にも徐々に影響が出始めそうです
カスタムパーツに関してはそこまで大きく評価されていませんでしたが、MIVV製のマフラー、社外キャリア(KIJIMA、DAYTONA)、純正オプションのナックルバイザー、ロングウインドスクリーン、グリップヒーターなどが価格アップが見込めます
※下に飛びます↓
バーグマン400 個人売(オークション・フリマ)落札相場価格
2022年で検索すると2台しか落札されていなかったので、新車販売当初の2018~2022年までに取引されたデータをまとめました
![]() | ![]() | ![]() |
平均 492,000円 | 402,000円~560,000円 | 5台 |
車種名 | 年式 | 走行距離 | 落札価格 |
---|---|---|---|
バーグマン400 | 2019年 | 2,862Km | 560,000円 |
バーグマン400 | 2018年 | 2,531Km | 548,000円 |
バーグマン400 | データなし | 1,572Km | 500,000円 |
バーグマン400 | 2020年 | 4,153Km | 450,001円 |
バーグマン400 | 2017年 | 1,693Km | 402,000円 |
バーグマン400の最高落札された車体の特徴は?
バーグマン400の最高落札金額は業者出品されていた560,000円です
2019年モデルのカラーはマットステラブルーメタリック。車検は通したばかりで2年付属していました
外装からインナーパーツが非常に綺麗で状態の良い車両です。この様な車両なので前オーナーの保管やメンテナンスがしっかりされていたのでしょう。
ただサイレンサー下部が白くぼやけていました。何かしらが擦れて劣化しているのかもしれません
カスタムについてはGIVI製リアラック、ミラークランプバーです。こちらの車体と似たような内容であれば、同額で取り引きされる可能性が高まります
バーグマン400の高額落札された車体の特徴は?

●業者、バイクショップ出品
●低走行距離
●車検付き
個人売で評価されていたのは「業者やバイクショップからの出品車」「走行距離が少ない」「車検付き」この中から複数該当する車体が高額落札されています
業者やバイクショップ出品が好まれる理由は、ある程度の信頼性が確保されているので安心して購入出来る点です
このアドバンテージをひっくり返すには、ショップや業者より少し安い金額で出品して長い時間をかけるほかないでしょう。走行距離に関しては、今回少ない車両しか見当たらなかったので目安程度に捉えておいてください。
また車検は落札直後に余計な出費がかかることを嫌っています。最低でも1年以上残った状態で出品するのがいいでしょう
バーグマン400最終まとめ
バーグマン400を売るなら始めにバイク買取に依頼して、価格に納得がいかなければ個人売に出品してください
始めに買取業者に依頼して価格に納得がいかず断っても査定価格を知る事が出来るので、こちらの値段を参考にして個人売に出品が出来ます
そうすれば買取価格を下回らずに売却が出来るので試してみてください
しっかりとあなたのバーグマン400を高値で売却してください!
バーグマン400高額買取してくれるバイク買取サービスはココだ!
バーグマン400高く売って手放したい時にどこの買取店に依頼をしたらいいのか悩んでしまいますよね・・。
私が1番におすすめしている方法は最低でも2社以上に査定してもらうことです
1社だけに依頼してしまうとあなた乗っているバーグマン400の価値がしっかりと評価されず、高額で売れているのか判断ができません。
ただここで、2社以上に査定をしらもらえば買取評価に競争が起こり結果的に価格が1社に査定してもらった時よりも高い値段がつきやすくなりなります
もしも、価格に納得がいかなければ査定後でもキャンセル料は一切かかりません。自分が納得できる値段をつけてくれた場合のみ売ればOKです