BMW G310GSを売ろうと思っているんだけど、バイク買取業者と個人売(オークション・フリマ)どっちが高い値段で売れるの?
こんな疑問に答えます
まずは、G310GSの買取相場を見てみる
⇒価格交渉をせずに高額売却可能な「カチエックス」で相場を調べる
このページでは、G310GSを売却する時にバイク買取業者が査定した車体と、オークションで落札された車体の特徴を両方から見て、あなたに合った売却方法を提案しています
なぜバイク買取業者とオークションを比較するのか?

オートバイを売る手段として利用しやすいのが、バイク買取業者に依頼する。もしくはオークションなどの個人売買に参加する事です
バイク買取業者の場合は、気軽に査定ができ手早く売却ができます。オークションは自分が売りたい価格でじっくりと販売ができます
ただ、ここで注意してもらいたいのが、買取とオークションでは同じ車種でも見られている個所に違いがあり、片方だと高額でまた片方だと安くなると言った場合があります
この情報を知らずに売ってしまえば、あなたが損をする可能性が非常に高くなってしまいます
そうならない為にも両方で高額に売れた車種の特徴を知り、自分の車体と比較をしながら1円でも高く売れる場所を探していきましょう!
結論!G310GSを売るならバイク買取業者かオークションどっちがいいの!?

フルパニア化された車検付きの車体は個人売優先!それ以外は両方を試して高額に売れる方で売却しましょう!
バイク買取と個人売のデータをまとめると、平均価格は個人売が上回る結果になりました
ただし、16件中、12台は業者やバイクショップからの出品車です。この中で一般の方が高額に売り抜くには、最新式モデルを安く出品するか、2021年以降のモデルでフルパニア化された車体でないと難しい状況です
また、車検や点検整備に関してもシビアに見られていたので、商品説明文にしっかりと書いてアピールしてください
それ以外の車体は、バイク買取を始めに試して価格に納得行かなければ、オークションやフリマに出品しましょう!
上記の内容をより理解するために、これから先に書いてある内容をじっくりと読んで、G310GSを高額で売るための手段を知っていきましょう!
スポンサーリンク
G310GS 買取相場価格
![]() |
![]() |
![]() |
平均 364,742円 | 230,000円~580,000円 | 31台 |
車種名 | 年式 | 走行距離 | 売却価格 |
---|---|---|---|
G310GS | 2021年 | 3,000〜4,999km | 580,000円 |
G310GS | 2020年 | 100〜999km | 500,000円 |
G310GS | 2020年 | 3,000〜4,999km | 487,000円 |
G310GS | 2020年 | 100〜999km | 440,000円 |
G310GS | 2020年 | 100〜999km | 430,000円 |
G310GS | 2019年 | 1,000〜2,999km | 430,000円 |
G310GS | 2019年 | 100〜999km | 422,000円 |
G310GS | データなし | 3,000〜4,999km | 410,000円 |
G310GS | 2018年 | 5,000~9,999km | 408,000円 |
G310GS | 2018年 | 5,000~9,999km | 408,000円 |
G310GS | 2019年 | 5,000〜9,999km | 400,000円 |
G310GS | 2020年 | 1,000〜2,999km | 385,000円 |
G310GS | 2018年 | 3,000〜4,999km | 380,000円 |
G310GS | データなし | 3,000〜4,999km | 375,000円 |
G310GS | 2016年 | 3,000〜4,999km | 360,000円 |
2022年度の251~400ccバイクの販売台数ランキングで、11位にノミネートされたG310GS。一昔前までは普通自動二輪の免許で、BMW車乗れるなんて事はありえませんでしたが、最近は乗られている方が増えてきています。また、買取価格も高い水準で取り引きされているので、売却時はバイク買取に依頼してみてください
車種名 | 年式 | 走行距離 | 売却価格 |
---|---|---|---|
G310GS | 2019年 | 100〜999km | 360,000円 |
G310GS | 2020年 | 5,000〜9,999km | 355,000円 |
G310GS | 2018年 | 3,000〜4,999km | 350,000円 |
G310GS | 2018年 | 5,000〜9,999km | 350,000円 |
G310GS | 2020年 | 3,000〜4,999km | 350,000円 |
G310GS | 2018年 | 5,000〜9,999km | 330,000円 |
G310GS | 2018年 | 5,000〜9,999km | 321,000円 |
G310GS | 2018年 | 10,000〜14,999km | 310,000円 |
G310GS | 2019年 | 1,000〜2,999km | 300,000円 |
G310GS | 2017年 | 5,000〜9,999km | 300,000円 |
G310GS | 2018年 | 15,000〜19,999km | 280,000円 |
G310GS | 2018年 | 10,000〜14,999km | 280,000円 |
G310GS | 2017年 | 10,000〜14,999km | 270,000円 |
G310GS | 2018年 | 25,000〜29,999km | 270,000円 |
G310GS | 2019年 | 10,000〜14,999km | 236,000円 |
G310GS | 2017年 | 25,000〜29,999km | 230,000円 |
⇒画像6枚で簡単にバイク売却できる「カチエックス」を利用する
G310GSの高額査定された車体の特徴は?

●高年式
●カスタムパーツが豊富
●低走行距離
バイク買取で評価されていたG310GSは「最新モデルに近い年式」「オプション、カスタムパーツを多く装着している」「走行距離が少ない」この3つの内、複数該当する車体が高額査定されています
2017年から販売開始された車体なので、全体的に新しい車種ですが2021年のマイナーチェンジで、スロットルワイヤーを無くして「ライド・バイ・ワイヤ化」に、アイドリングの自動調整機能、最後はスリッパークラッチに各部のLED化と、テコ入れがしっかりとされています
その為、2021年モデルを境に買取価格に差が出始めています。2017~2020年モデルを乗っていて乗り換えを検討している方は、早めに売却を検討しましょう
カスタムパーツはAKRAPOVIC製マフラーや、ヘプコ&ベッカー製パニアケース、puig製可変スクリーン、純正OPのエンジンガード、ハイシートorローシート、トップケース、サイドケースなどを装着している価格アップが狙えます
また、これらのパーツを装着する際に取り外した純正部品もあればより効果的です。査定時に伝えてみてください
※下に飛びます↓
スポンサーリンク
G310GS 個人売(オークション・フリマ)落札相場価格
![]() |
![]() |
![]() |
平均 424,094円 | 279,500円~690,000円 | 16台 |
車種名 | 年式 | 走行距離 | 落札価格 |
---|---|---|---|
G310GS | 2021年 | 675Km | 690,000円 |
G310GS | 2021年 | 579Km | 650,000円 |
G310GS | 2019年 | 8,093Km | 540,000円 |
G310GS | 2018年 | 12.272Km | 471,001円 |
G310GS | 2019年 | 14,066Km | 420,000円 |
G310GS | データなし | 131Km | 403,000円 |
G310GS | 2017年 | 7,650Km | 399,000円 |
G310GS | 2017年 | 22,354Km | 398,000円 |
G310GS | 2018年 | 9,600Km | 395,000円 |
G310GS | 2018年 | 18,467Km | 380,000円 |
G310GS | 2017年 | 21,622Km | 371,000円 |
G310GS | 2020年 | 9,434Km | 361,000円 |
G310GS | データなし | 10,808Km | 358,000円 |
G310GS | 2019年 | 12,793Km | 350,000円 |
G310GS | 2019年 | 47,168Km | 320,000円 |
G310GS | 2018年 | 29,431Km | 279,500円 |
G310GSの最高落札された車体の特徴は?
G310GSの最高落札金額は、業者出品されていた690,000円です
2021年モデルのカラーはカイヤナイト・ブルー・メタリック。車検は2年残した状態で出品されていました
外装の状態からエンジン周辺、前後足回りと非常に綺麗で状態がよさげな車体です
カスタムされていたのはドラレコ(前後)、アップハンドル、ハンドガード、ワイドスクリーン、リムステッカー、ワイドステップ、角度調整ミラーでした
こちらの車体と似たような内容であれば、同額で取引されるかもしれません
G310GSの高額落札された車体の特徴は?

●高年式
●旅に出かけられるカスタム仕様
●車検付き
●点検、整備済み
個人売で評価されていたのは「最新モデルに近い年式」「ツーリング特化なカスタム車」「最低1年以上車検がある」「整備済みの車体」この4つの中から複数当てはまる車体が高額落札されています
基本的な内容は買取と見られているポイントは同じでしたが、個人売だと車検が1年以上残した車両に人気が集まっています
やはり落札直後に出費がかさむ事を嫌っているようです。また、上記と同じ内容ですが点検整備済みな車体だと価格が伸びています
出品時には、どこの消耗部品を何キロで交換したのか、どこかに不具合がないのかと不安な点を解消してくれている説明文に仕上げてると好印象で価格が伸びる可能性が高いです
最後はカスタムに関しても旅に出かけられるアドベンチャーバイクらしい仕様が人気でしたが、同時にローダウンされている車体も人気があります
ローダウンマウントや、純正OP品のローダウンシートを装着してある場合は、しっかりとアピールしてみてください
G310GS高額買取してくれるバイク買取サービスはココだ!

G310GS高く売って手放したい時に、どこの買取店に依頼をしたらいいのか悩んでしまいますよね・・。
私が1番におすすめしている方法は、最低でも2社以上に査定してもらうことです
1社だけに依頼してしまうと、あなた乗っているG310GSの価値がしっかりと評価されず、高額で売れているのか判断ができません
ただここで、2社以上に査定をしてもらえれば、買取評価に競争が起こり結果的に価格が1社に査定してもらった時よりも高い値段がつきやすくなります
もしも、価格に納得がいかなければ、査定後でもキャンセル料は一切かかりません。自分が納得できる値段をつけてくれた場合のみ売ればOKです