PR

ZRX400/Ⅱ(ZR400E/F)おすすめ社外マフラー&排気音まとめ

※当サイトではアフェリエイト広告、またはプロモーションを含みます

ZRX400/2(ZR400E/F)のマフラーを交換したいんだけど、種類はどんな種類があって音に違いはあるの?

こんな疑問に答えます

400ccで角Zと似たスタイルを楽しめることから人気の高いZRX400/2

特に旧車好きな人たちが好み、中古相場もぐんぐん上がっている一台です

そこで今回は、ZRX400/Ⅱに装着できる社外マフラーのデザインと排気音を聞ける動画をまとめました

新品、中古マフラーを選ぶ時に参考にしてください

オンラインで完結し画像数枚で、全国300社以上が一括査定してくれるのはKATIXだけ!手間なく楽にバイクを高く売れます!
スポンサーリンク

ZRX400/Ⅱ(ZR400E/F)純正サウンドはこんな音

重量フルエキ 9.0Kg
音量データなし

社外マフラーの排気音を聞く前にまずは、ZRX400/Ⅱ(ZR400E/F)の純正マフラーの音を聞いてみましょう

肝心の排気音はノーマルらしく非常に静か。高回転域であれば今回聞いた音とは若干違いますが、全体的に消音がしっかりとされどんなシーンでも扱いやすい音量です

ただ、マルチサウンドらしいかと言えば、物足りなさを感じてしまう方が多いでしょう

こちらの動画を参考にして社外マフラーの排気音を聞き比べてみてください

ZRX400の純正マフラーは94~96年式だと、ブラック塗装されたメガホンタイプの一体型。98年式以降になると、スリップオンマフラーにも対応した形状に変化しています

94~96年製マフラーは中古平均15,000円。後期モデルの98年製以降は、平均2万円前後で取引されています。どちらも良品が少なくなっているのと、昨今のバイク人気でパーツ単価を値上げて販売する業者増えています。時間をかけて劣化を少ない物を見つけてください

ZRX400/Ⅱマフラー交換時に必要なガスケット

ZRX400/Ⅱマフラー交換時に必要なガスケット

■エキゾーストガスケット 11060-1103
■98年式以降 ガスケットマニホールドコネクティング 11009-1910

ZRX400で販売されているマフラーの種類はスリップオンとフルエキゾーストの2つです。自分が購入する種類に合った物を購入してください

装着するマフラーによってフランジが別に必要になる場合があります。購入時に調べてから買う様にしましょう

ZRX400/Ⅱマフラー交換時に必要なフランジ

●ZRX400 部品番号
■フランジ 18069-1072

ZRX400のフランジは交換時に1気筒あたり18069-1072が2つ使います。全て新品に交換する場合は8つ用意してください

ZRX400に流用できるマフラーは?

ZRX400に搭載してあるエンジンの元はZZR400です

なので、ZZR400のエキパイが流用可能なのですが、ZRXとは出口の角度に違いがありポン付けできません。ある程度の加工技術をお持ちの方のみ挑戦してください

スポンサーリンク

ZRX400/Ⅱ(ZR400E/F)おすすめスリップオンマフラー3選!

まとめ!
ZRX400/Ⅱ(ZR400E/F)スリップオンマフラーまとめ!

◆最安値で購入できるのはWR’S スリップオン
◆排気音量で最も大きいのはBEET New NASSERT-R
◆排気音量で最も小さいのはSANSEI RACING ZNICスリップオン

ZRX400に装着できるマフラーが非常に豊富なので、スリップオンとフルエキゾーストに分けて解説していきます

BEET ZRX400/Ⅱ New NASSERT-R

材質チタン製
重量1.9㎏
音量近接 : 93dB
対応年式1998年モデル以降

カワサキワークスチーム車に採用されているBEETからはNew NASSERT-R

BEET

サイレンサーの形状は、ラウンドタイプにカールエンドの定番人気仕様ですが、BEET社で評判の良いブルーチタンを採用しているのでレーシーな雰囲気を感じる製品です

BEET ZRX400/Ⅱ New NASSERT-Rの音は?

映像が古く若干籠った音でしたが、それでも低音がしっかりと出ていて社外マフラーらしいサウンドに仕上がっています。アクセルを捻ると全体的に消音がされていて静かな印象でした
そして、空ぶかししている動画の音を聞くと、こちらは結構レーシーなサウンドです。録音環境なのか、それともバッフルを抜いているのかまでは、わかりませんが音質は間違いなく良くなっていました

BEET ZRX400/Ⅱ New NASSERT-Rおすすめ度
3.8

SANSEI RACING ZRX400/Ⅱ ZNICスリップオン

材質チタン製
重量データなし
音量近接 88db
対応年式1998年モデル以降

ダックスコーポレーションの公式サイトがなくなったので、もしかしたらお店を畳んだ可能性が高いです。在庫分で販売終了となる恐れがあるので、購入したい方は早めに手に入れておいてください

オールアルミマフラーで人気を博したサンセイレーシングからはZNICスリップオン

ダックスコーポレーション

先ほどのBEETと同じく、ラウンドタイプにカールエンドを採用したマフラーですが、こちらはサイレンサーサイズが97Φと細く長さも450mmと若干長く設計されています

数字だけで見ると大差ないように感じますが、装着画像を見るとキリっとした見た目でシャープに見えます

SANSEI RACING ZRX400/Ⅱ ZNICスリップオンの音は?

低音がしっかりと出ているマルチサウンドですが、メーカー公表㏈通り穏やかな印象を受けます。ただ実際耳にするともう少しボリューミーな音に感じるのかもしれません

SANSEI RACING ZRX400/Ⅱ ZNICスリップオンおすすめ度
4.0

スリップオンモデルの中だと、最も取り付けられたスタイルがカッコ良く見えたので、個人的には推しているマフラーです

WR’S ZRX400 スリップオンマフラー

材質ステンレス製
重量2.1Kg
音量91db
対応年式1998年モデル以降

ステップからマフラーと、走りの面で大きな影響を与えてくれるダブルアールズからはラウンドタイプスリップオン

WR`S

こちらもサイレンサーデザインはラウンドタイプですが、シェルサイズがボリューミーで、太いデザインを採用しています

また、エンド部分もスラッシュカット風なので、一風違ったスタイルを楽しめるのもポイントの1つです

SANSEI RACING ZRX400/Ⅱ ZNICスリップオンの音は?

エンジン始動直後なので少々被り気味でしたが、音量は抑えられながらも低音が増して社外マフラーらしいサウンドを楽しめます

SANSEI RACING ZRX400/Ⅱ ZNICスリップオンおすすめ度
4.0

ノーマルの重たさと、か細い音に我慢できずこの商品を試してみました。
作りが良く、交換作業は10分も掛りません。当然純正のガスケットは交換です。
ノーマルに比べて1.5kg程の軽量化ですが、走りが軽くなり、中低速のトルクの落ち込みもありません。
音は籠った低音で6000rpm位から抜ける様な音に変化します。
カタログ値91dbは近所迷惑にもならないし、物足りなさもないです。
値段も含めてオススメな一品です。

出典:webike
スポンサーリンク

ZRX400/Ⅱ(ZR400E/F)おすすめフルエキゾーストマフラー4選

ここからはZRX400/Ⅱ用フルエキゾーストマフラーを紹介します。製造中止になっていくマフラーも増えてきているので、絶版になってしまう前に気になる製品はしっかりと手に入れておきましょう

MORIWAKI ZRX400/Ⅱ ONE PICE

材質パイプ / 鉄
カラー : 耐熱ブラック
重量データなし
音量91dB
対応年式2001年製以降(BC-ZR400E)

バイクレース黎明期から活躍し、現在も幅広いパーツでユーザーを楽しませてくれるモリワキからはONE-PIECE CAT BK

MORIWAKI

ネイキッドで人気のショート管を、テールパイプが跳ね上げられた現行的なデザインで作った製品です。装着画像を見ても右バンク時に余裕があり、スポーティな見た目ででかっこいいスタイルに仕上がります

MORIWAKI ZRX400/Ⅱ ONE PICEの音は?

メーカー公表値通り、排気音は穏やかで高回転まで回してもヒューインと消音がしっかりと効いています。マフラー出口で撮影されていても、うるさいと言った印象は感じませんでした

MORIWAKI ZRX400/Ⅱ ONE PICEおすすめ度
4.0

アイドリングは近隣に迷惑にならない程度で、走行したら「マフラー変更してるぞ!!」ってな感じのショート管(マフラー)を探していてたどり着きました。
JMCAで車検対応で程よく走ればやる気にさせてくれるので満足です♪

出典:楽天市場

RPM ZRX400/Ⅱ 67Racing

材質・サイレンサーカバー アルミ
・エキゾーストパイプ : スチールメッキ
重量1.9㎏
音量99db
対応年式全年式適合

旧車乗りを筆頭に人気の高いRPMからは67Racing

RPMが80年代に生産していたRPM-4in2in1 F-TYPEの外観と、音を現在に再現したのが67Racingです。サイレンサーの形状は細身で、内部構造を2重にして消音をしつつも、高音域が伸びる音に仕上げてあります

・94年~97年

・98年以降~

RPM ZRX400/Ⅱ 67Racingの音は?

低音よりのドロドロとした音と、アクセルを軽く吹かす度に歯切れの良いサウンドが広がり非常にカッコいいですね。

RPM ZRX400/Ⅱ 67Racingおすすめ度
4.0

これぞRPM菅って音、信号待ちで話しかけられることが多々、最高に渋いっす!

出典:Amazon

NOJIMA ZRX400/Ⅱ FASARM S2

材質サイレンサー カーボン製
エキパイ ステンレス製
重量6.4Kg
音量90db
対応年式01~08年モデル

数々のレースに参加して、蓄積した技術をマフラーに落とし込んでいるノジマエンジニアリングからはFASARM S2

NOJIMA

カーボン素材を使ったラウンドタイプにカールエンドのサイレンサーを採用したマフラーです。画像を見てわかる通り、ZRXとの相性は良く人気の製品です

NOJIMA ZRX400/Ⅱ FASARM S2の音は?

非常に穏やかなで高回転まで回してもヒューインと消音がしっかりと効いています。マフラー出口で撮影されていても、うるさくありません。人によっては音量に物足り差を抱いてしまうかもしれませんが、万人が扱えるので重宝する製品です

NOJIMA ZRX400/Ⅱ FASARM S2おすすめ度
4.0

アイドリング時は、少しこもった音で6000~いい音します。
買ったときから付いていたんでノーマルと比較はできませんが、おススメできるマフラーだと思います!!

出典:webike

MISTY ZRX400/Ⅱ ミスティ管

材質データ無し / ブラック
重量データ無し
音量データ無し
対応年式1998年モデル以降
価格39,000円

横浜で旧車パーツをメインに販売しているMISTYからはミスティ管

出典:MISTY

モリワキワンピース同様に黒ショート管のスタイルですが、こちらの方が短く作られスタイル的には、やや旧車よりです

ECサイトでの販売を取りやめたようなので、購入したい方は公式サイトから手続きをしてください

MISTY ZRX400/Ⅱ ミスティ管の音は?

排気音は滑らかなマルチサウンドで、音量も大きすぎないながらも迫力を感じられる音質です。特にアクセルを煽る度にブォーンっと聞こえ特徴的な音を響かせています

MISTY ZRX400/Ⅱ ミスティ管おすすめ度
4.0

ZRX400の社外マフラー今回紹介した以外にもまだまだあります

より多くの製品が気になる方は下記からご覧ください

⇒次ページでは、中古でしか手に入れられないZRX400/2のおすすめマフラーを解説します

コメント

タイトルとURLをコピーしました