ZX-25R/SE人気マフラー&排気音まとめ【暫定版】2023

スポンサーリンク
250cc-カワサキ

カワサキ ZX-25R/SE(8BK-ZX250H)のマフラーを交換したいんだけど、種類はどんなのがあって音に違いはあるの?

こんな疑問に答えます

2023年のマイナーチェンジで、型式が8BK-ZX250Hに変更になったZX-25R/SE

今回のマイナーチェンジで最大出力が48psにパワーアップし、フロントフォークはプリロード調整可能。メーターは4.3インチのTFT液晶。ウインカーもLEDと豪華な内容に仕上がっています

マフラーはまだ出揃っていませんが、現状購入できる製品をまとめておきました

バイク人気が再び訪れると、残念ながら盗難件数が増えてきています。どんなに対策しても盗まれるときは一瞬です。盗難保険サービスにはしっかりと加入しておいてください
⇒盗難保険とロードサービスをダブルで受けられるZutto Rideを調べる!
スポンサーリンク

ZX-25R/SE(8BK-ZX250H)のマフラー交換時に必要なガスケット

ZX-25R/SE(8BK-ZX250H)に必要なガスケットはコレだ!

・ガスケットマニホールド 11061-1372
・ガスケツト,50.8X62X30(ジョイントガスケット) 11061-0447

・ガスケットマニホールド

現状はフルエキやエキゾーストパイプ単体で販売されていないので、8BK-ZX250Hで利用しませんが、エキパイ交換する方は、ガスケットマニホールドを4個用意してください

・ガスケツト,50.8X62X30(ジョイントガスケット)

スリップオンマフラーを取り付ける際に、必要になる可能性が高いのは、ジョイントガスケットです。こちらは1個使います

ジョイントガスケットは、マフラーメーカーによって必要としていない場合もあります。その際は液体ガスケットを薄く塗って排気漏れを防いでください

一口メモ
取り付けるマフラーの種類によっては液体ガスケットを所有しておくと作業がスムーズに進みます

スポンサーリンク

ZX-25R/SE(8BK-ZX250H)おすすめ社外マフラー

まとめ
最安値で買えるのはLCI PARTS ショートカーボンスリップオン
公表排気音量が大きいのはTRICK STAR スリップオンマフラーIKAZUCHI

TRICK STAR ZX-25R/SE スリップオンマフラーIKAZUCHI

トップスピードを計測するための動画なので、排気音がしっかりと聞ける内容ではありません。またエンドバッフルも取り外しているので、既製品とは若干違う音になっています。ちゃんとしたサウンドを聞けるまでの繋ぎとして聞いてください

材質サイレンサー : 焼チタン製
パイプ : チタン
重量データなし
排気音量近接 : 90dB
加速 : 76dB
備考・付属品付属品
スリップオンパイプ
サイレンサー
サイレンサーバンド
マフラースプリング
サイレンサーステー

備考
オイル交換対応
オイルフィルター交換対応

ZX-25Rで200㎞を達成して話題になったTRICK STARからはスリップオンマフラーIKAZUCHI

TRICK STAR

TRICK STARでは定番人気のIKAZUCHIシリーズを、さっそく8BK-ZX250Hに対応させて販売されています

マフラーの形状は六角形をベースにした異形型サイレンサーに、エンド部分は同形ながらスラッシュカット風に仕上げられていました

スポーティーでありながら、レーシーな雰囲気も感じられる製品に仕上がっていますね。また、こちらのスリップオンは政府認証品なので、公道も安心して走行できるのもポイントの1つです

ブラックエディション

スリップオンマフラーIKAZUCHIのブラックエディションモデルの画像が見当たらなかったので、レーシングコンバーゴキットの画像を仮に張っています。ほぼ変わらない外観なので、こちらを参考にしてください

材質サイレンサー : 焼チタン製
パイプ : チタン
重量データなし
排気音量近接 : 90dB
加速 : 76dB
備考・付属品付属品
スリップオンパイプ
サイレンサー
サイレンサーバンド
マフラースプリング
サイレンサーステー

備考
オイル交換対応
オイルフィルター交換対応

TRICK STARスリップオンマフラーIKAZUCHIの音は?

ふけ上がりは軽く、全体的に重くないサウンドですね。発進時から徐々に加速する音は、パワーバンドに差し掛かると、荒々しい音になり社外マフラーらしいサウンドに変化します

TRICK STARスリップオンマフラーIKAZUCHIおすすめ度
4.0

LCI PARTS ZX-25R/SE ショートカーボンスリップオン

材質・サイレンサー ドライカーボン製
・サイレンサーバンド(ステンレスSUS304)
・専用中間パイプ(ステンレスSUS304)
重量0.93㎏
排気音量データなし
価備・付属品付属品
脱着式消音バッフル(ステンレスSUS304)
耐熱アルミステッカーLCIPARTSエンブレム ※サイレンサーにエンブレムが貼っていない状態で発送します

備考
エキゾーストと中間パイプの接続に純正ガスケットを使用致しませんので接続部分に薄く液体ガスケットの使用お願いします

マフラー形状を固定して様々なオートバイに合う様にパターンで販売しているLCI PARTSからはショートカーボンスリップオンマフラー

ショートサイズのラウンドタイプサイレンサーに、エンド部分はスラッシュカットと、インパクトがある見た目で人気があるマフラーです

非常に軽量な上に、ZX-25R/SE(8BK-ZX250H)の社外マフラーで最も安く入手できるサイレンサーです。お財布にも優しいので、とりあえず音を変えたい方にも適したモデルです

LCI PARTS ZX-25R/SE ショートカーボンスリップオンの音は?

投稿者の方がサイレンサー有りと、無しの映像を収録してくれていますが、サイレンサーを装着したままの方が、全体的に綺麗な音に感じます。サイレンサー無しだと、野太くなってしまい綺麗な4気筒サウンドではありません

LCI PARTS ZX-25R/SE ショートカーボンスリップオン おすすめ度
3.8

LCI PARTS ZX-25R/SE ツインエンドスリップオン

材質サイレンサーシェル:ステンレス(SUS304)
専用中間パイプ:ステンレス(SUS304)
エンドキャップ:ドライカーボン
重量2.53㎏
排気音量データなし
価格(税込み)付属品
脱着式消音バッフル(ステンレスSUS304)
耐熱アルミステッカーLCIPARTSエンブレム ※サイレンサーにエンブレムが貼っていない状態で発送します

備考
エキゾーストと中間パイプの接続に純正ガスケットを使用致しませんので接続部分に薄く液体ガスケットの使用お願いします

続いてもLCI製のツインエンドスリップオンマフラー

六角形をベースにした異形型サイレンサーに、エンド部分は商品名にある通り2個出口がある仕様になっています

PLOT

どこかで見たことがあると考えていて、思い出したのが、大型二輪用で販売されているAKRAPOVICサイレンサーによく似た形状です

こちらもほど、シェルサイズは大きくありませんが、現行的なデザインで存在感あるルックスがカッコいいですね

LCI PARTS ZX-25R/SE ツインエンドスリップオンの音は?

アイドリング時は穏やかですが、高回転までスムーズに回り綺麗な高音を奏でています。

LCI PARTS ZX-25R/SE ツインエンドスリップオンおすすめ度
3.9

LCI PARTS ZX-25R/SE ラウンドフルチタンスリップオン

材質・サイレンサー チタン製
・サイレンサーバンド(ステンレスSUS304)
・専用中間パイプ(ステンレスSUS304)
重量1.28㎏
排気音量データなし
価格(税込み)付属品
脱着式消音バッフル(ステンレスSUS304)
耐熱アルミステッカーLCIPARTSエンブレム ※サイレンサーにエンブレムが貼っていない状態で発送します

備考
エキゾーストと中間パイプの接続に純正ガスケットを使用致しませんので接続部分に薄く液体ガスケットの使用お願いします
※他の部分にも焼き色を追加する事ができます。その際は別料金で請け負うとの事です

最後もLCI製のラウンドフルチタンスリップオンマフラー

バイクマフラーでは定番人気のラウンドタイプのサイレンサーに、カールエンドを採用したマフラーです

細身の形状とチタン素材を採用しているので、フルカウルのオートバイとも相性良く利用できます

LCI PARTS ZX-25R/SE ラウンドフルチタンスリップオンの音は?

残念ながらサイレンサーを取り外した映像しか見つけられませんでしたが、エキパイ部分で音を絞れているので、特別大きいと言った印象はありませんね。こちれもレーシーで綺麗なマルチサウンドに聞こえてきます

LCI PARTS ZX-25R/SE ラウンドフルチタンスリップオンおすすめ度
3.8

他に販売されているのは、LCI製の他の材質で作られたマフラーです

もう少し月日が経てば、他のメーカーからもマフラーが販売されるはずなので、他製品も気になる方は待ちましょう

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました!

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。

ブラウザの広告ブロッカーの機能を無効にするか、ホワイトリストに追加して「更新」をしてください

タイトルとURLをコピーしました