カワサキ ZRX1200R(BC-ZRT20A)にショート管を装着したいんだけど、種類はどんなのがあって音に違いはあるの?
こんな疑問に答えます
ZRX1100の後続モデルとして誕生したZRX1200R
スタイルはそのまま受け継がれていますが、ホイールベースの延長やリアタイヤの幅を拡大するなど細かな点をしっかりと変更された一台です
今回は、ZRX1200Rに装着できるショート管についてまとめています。新品、中古品を選ぶ時に参考にしてください
ZRX1200R(BC-ZRT20A)のマフラー交換時に必要なガスケット
ZRX1200Rにショート管を装着する際は、エキゾーストパイプホルダガスケットを4個使います
取り付けるマフラーの種類によっては液体ガスケットを所有しておくと作業がスムーズに進みます
ZRX1200Rの純正マフラーはこんな音
●マフラー重量 | データなし |
●排気音量 | データなし |
映像が古く音を拾い切れていませんが、大型排気量ながら静かで利用しやすい音量です。こちらを参考にして社外マフラーの音と聞き比べてみてください
ZRX1200R(BC-ZRT20A)おすすめショート管!
まとめ
●ZRX1200R用で購入できるショート管はMISTYだけ!
MISTY ZRX1200R ミスティ管
●材質 | データなし カラー ブラック |
●重量 | データなし |
●排気音量 | データなし |
●備考・付属品 | センタースタンド同時使用不可 純正フランジを使用してください 付属 : MISTY耐熱ステッカー、70φMサイレンサー |
横浜にお店を構え絶版車のパーツを多く取り扱うMISTYからはミスティ管
テールパイプに角度を付けた現行的なスタイルに仕上げられたショート管です
ただし、マフラーの取り回しや、エンド部分の跳ね上げなどを見ていると、M-TECと瓜二つに見えます。もしかしたらミスティ製品は、OEMで販売している製品なのかもしれません
また、ミスティ製品はZRX1100同様にECサイトでは販売していないので、公式HPから購入してください
●MISTY ZRX1200R ミスティ管の音は?
エンジン始動時はドロドロとしたアイドリング音でしたが、アクセルを回すと非常に軽やかで、重すぎないサウンドが聞こえてきます。これが走行音になると、どう耳に残るかはわかりませんが、長距離移動しても耳が疲れる心配は無さそうに感じます
●MISTY ZRX1200R ミスティ管おすすめ度
モリヤマエンジニアリングからショート管タイプのマフラーが販売されていますが、こちらは動画が見当たらないので、ここでは紹介していません
また、ZRX1200R専用のカスタムパーツも段々と少なくなってきています「あの時買っておけばよかった…」なんて思わない為にも欲しいパーツは早めに手に入れておきましょう
その他のZRX1200Rのマフラーで勝手におすすめしたいのは、K-FACTORYから販売されているCLR エキパイにオオニシヒートマジックや、マーヴェリックから販売されているサイレンサーを組み合わせるスタイルです。外観もカッコよく音も重低音で、ドロドロとしたサウンドが楽しめるので、気になる方は是非チャレンジしてみてください
M-TEC ZRX1200R ショート管
●材質 | データなし カラー : ブラック |
●重量 | データなし |
●排気音量 | 70Mインナーサイレンサー 102dB |
ZRX1100で販売されているM-TEC製のショート管を流用した映像です
メーカーサイトでは、「ZRX1200Rに装着は出来ないと」書かれていましたが、物理的に不可能なのかと聞かれると、他メーカーはZRX1100/1200R/DAEGと共通でマフラーを販売している事もあるので、取り付けは不可能ではないはずです
ただ、一切加工なくポン付けで装着出来るのかは不明です。それでもエンド部分のステーに加工した様子もないので、そこまで難しい作業は必要としていないでしょう
もしも、実際に試して取り付けている方がいましたらコメント欄に書いていただけると助かります
●M-TEC ZRX1200R ショート管の音は?
ドロドロとしたアイドリング音で低音もハッキリと聞こえる音に仕上がっています。ただ音が籠っているので実際に耳にするよりも重低音に聞こえているのかもしれません
●M-TEC ZRX1200R ショート管おすすめ度
コメント